
ZF、トランスミッションの生産を電動車向けにシフト…全体の5割へ
ZFは12月7日、今後4年間にドイツ・ザールブリュッケン工場へ8億ユーロ(約1030億円)を投資すると発表した。

ホンダ インサイト 新型、公式ペースカーに指名…米国恒例の新年パレード
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月6日、2019年1月1日にロサンゼルスで行われる恒例の新年行事、「ローズパレード」の公式ペースカーに、新型『インサイト』が指名された、と発表した。

主要20カ国の電動車の新車市場予測、2035年に6341万台 富士経済
富士経済は、普及拡大が見込まれるxEVについて主要20カ国市場を中心に調査し、結果を「xEV国別中長期市場予測2018-2019」にまとめた。

VW ゴルフ 次期型、スケッチ公開…48Vマイルドハイブリッド搭載へ
フォルクスワーゲンブランドは12月6日、ドイツで開催した「ブランド年次セッション2018」において、次期『ゴルフ』(Volkswagen Golf)のイメージスケッチを公開した。

ヤマハ発動機、新型スクーター『ノザグランデ』をベトナムで発売 ハイブリッドシステム搭載
ヤマハ発動機は、125ccプレミアムスクーター『ノザ グランデ』に「ハイブリッドシステム」を搭載し、2019年モデルとして12月からベトナムで順次発売する。

【レクサス UX】先読みエコドライブ機能と連携するカーナビ、アイシンAWとトヨタが共同開発
アイシン・エイ・ダブリュは12月6日、トヨタ自動車と共同開発した「先読みエコドライブ機能」と連携する最新カーナビゲーションが、レクサス『UX』に搭載されたと発表した。

【レクサス ES 新型試乗】乗り味は「LS」を超えた?デジタルミラーの使い勝手は…島崎七生人
◆かつてのウィンダム、日本へ再び
◆注目の「デジタルアウターミラー」の使い勝手は
◆フラッグシップFRを上回る走りの仕上がり

電動車販売を支援するため「グリーン債権」を発行 トヨタファイナンス
トヨタファイナンスは12月6日、プラグインハイブリッド車や燃料電池自動車など電動車の、トヨタ販売店向け融資、クレジット資金に充当する「グリーンボンド」を発行すると発表した。

トヨタ RAV4 ハイブリッド新型、受注を欧州で開始 納車は2019年春から
トヨタ自動車の欧州部門は12月3日、新型『RAV4ハイブリッド』(Toyota RAV4 Hybrid)の受注を欧州で開始した。納車は2019年春から開始される。

ホンダ インサイト 新型、2019グリーンカーオブザイヤー受賞… クラリティ に続いて
ホンダの米国部門は11月29日、新型『インサイト』が「2019グリーンカーオブザイヤー」に選出された、と発表した。ロサンゼルスモーターショー2018において、授賞式が行われている。