ハイブリッドカー HV、HEVに関するニュースまとめ一覧(259 ページ目)

関連インデックス
トヨタ プリウス ホンダ インサイト レクサス HS 電気自動車 EV、PHEV、BEV 燃料電池 FC
トヨタ カローラセダン ハイブリッド登場、日本仕様はどうなる?…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カローラセダン ハイブリッド登場、日本仕様はどうなる?…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]

新型『カローラ・セダン』では、米国向けとして歴代初のハイブリッドを設定。2ZR-FXE型アトキンソンサイクル1.8リットル直列4気筒ガソリンエンジンに、2個のモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する。

北米初のトヨタ プリウス 4WD登場! 日本仕様とフロアが違う理由は?…ロサンゼルスモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

北米初のトヨタ プリウス 4WD登場! 日本仕様とフロアが違う理由は?…ロサンゼルスモーターショー2018

2019年モデルへのマイナーチェンジと同時にAWD(4WD)の追加が大きなトピックとなった北米仕様の新型『プリウス』。後輪をモーターのみで駆動するAWDシステム自体は基本的に日本のプリウスAWDと同じである。

トヨタ プリウス 2019年モデル、賛否あった「顔」のデザインが変わった…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ プリウス 2019年モデル、賛否あった「顔」のデザインが変わった…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]

トヨタ『プリウス』が現行モデルのデビュー以来、初の大幅改良を受け2019年モデルとして登場。注目はやはりエクステリアデザインの変更だ。

トヨタ プリウス が初のデザイン変更、2019年型の詳細発表…ロサンゼルスモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ プリウス が初のデザイン変更、2019年型の詳細発表…ロサンゼルスモーターショー2018

◆ハイブリッド技術をさらに進化
◆エクステリアはシャープな表情を演出
◆全車に「トヨタ・セーフティ・センスP」を標準装備
◆4WDハイブリッドが設定

北米カーオブザイヤー2019、ホンダ インサイト 新型が残る…最終3車種を発表 画像
自動車 ニューモデル

北米カーオブザイヤー2019、ホンダ インサイト 新型が残る…最終3車種を発表

北米カーオブザイヤー主催団体は11月28日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2018において、「2019北米カーオブザイヤー」のファイナリスト3車種を発表した。

トヨタ カローラ セダン新型にハイブリッド、歴代で最高燃費に…ロサンゼルスモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カローラ セダン新型にハイブリッド、歴代で最高燃費に…ロサンゼルスモーターショー2018

◆北米市場向けカローラで初めてのハイブリッド
◆4種類の走行モード
◆最適なアクセルペダル操作をドライバーに促す
◆「トヨタセーフティセンス2.0」を全車に標準装備

【速報】トヨタ プリウス 改良新型、北米で発表---四輪駆動を設定、外観リフレッシュ 画像
エコカー

【速報】トヨタ プリウス 改良新型、北米で発表---四輪駆動を設定、外観リフレッシュ

北米トヨタは28日、2019年型トヨタ『プリウス』を発表した。四輪駆動システム「AWD-e」システムが設定され、燃費は北米複合モードで50マイル/ガロン=21.3km/リットルとなっている。2WDは52マイル/ガロン=22.1km/リットルだ。トヨタでは25%ほどが4WDになると見込む。

トヨタが最上級セダンの アバロン 新型を中国投入へ、ハイブリッド設定…広州モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

トヨタが最上級セダンの アバロン 新型を中国投入へ、ハイブリッド設定…広州モーターショー2018

トヨタ自動車は広州モーターショー2018において、新型『アバロン』の中国仕様車を初公開し、同車を2019年3月、中国市場に投入すると発表した。

レンジローバー イヴォーク 新型を発表、ランドローバー初のマイルドハイブリッド 画像
エコカー

レンジローバー イヴォーク 新型を発表、ランドローバー初のマイルドハイブリッド

◆「レンジローバー」シリーズ初のコンパクトモデル
◆電動化を想定、48ボルトのマイルドハイブリッド導入
◆水深600mmまでの渡渉性能
◆ボンネットを「透視」できるグランド・ビュー・テクノロジー

トヨタ RAV4 ハイブリッド 新型、燃費は最大23%向上…2万7700ドルから 画像
エコカー

トヨタ RAV4 ハイブリッド 新型、燃費は最大23%向上…2万7700ドルから

◆2019年3月米国発売へ
◆電気式4WD「E-Four」は後輪の最大トルクを従来の1.3倍に
◆先読みエコドライブ機能を採用
◆スポーティグレード「XSE」をラインナップ