電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(891 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
メルセデスベンツのEVバン次期型、冬季テストが完了…2023年後半から生産へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツのEVバン次期型、冬季テストが完了…2023年後半から生産へ

◆次期型は1回の充電での航続が2倍以上に
◆次期型でEV市場のリーダーを目指すという戦略を強調
◆次世代の電動商用車向け車台を初採用

小型商用EVを災害時のインフラに活用…ソフトバンクが実証実験へ 画像
エコカー

小型商用EVを災害時のインフラに活用…ソフトバンクが実証実験へ

ソフトバンクは、NTN(非地上系ネットワーク)ソリューションを活用した災害発生時における移動式インフラの供給に関して、小型商用EV『ELEMO(エレモ)』を販売するHWエレクトロ社と覚書を締結し、共同検討を開始した。

メルセデスベンツ、自宅用充電システムを欧州発表…スマホで遠隔操作可能 画像
エコカー

メルセデスベンツ、自宅用充電システムを欧州発表…スマホで遠隔操作可能

メルセデスベンツは2月11日、EVなどの電動車を自宅で充電するための新しい「メルセデスベンツ・ウォールボックス」(Mercedes-Benz Wallbox)を欧州で発表した。2022年4月、ドイツ本国をはじめ、欧州主要国で発売される予定だ。

復活の「ワーゲンバス」、初の一般公開…米国サウスバイサウスウエストで 3月11日 画像
自動車 ニューモデル

復活の「ワーゲンバス」、初の一般公開…米国サウスバイサウスウエストで 3月11日

フォルクスワーゲンは、3月11日に米国で開幕する「サウスバイサウスウエスト(SXSW)カンファレンス&フェスティバル」において、新型EVの『ID.BUZZ』を北米初公開する。復活の「ワーゲンバス」にとって、初の一般公開の場になるという。

スマートEV次期型、車名は『スマート#1』 2022年後半にモデル発表へ 画像
自動車 ニューモデル

スマートEV次期型、車名は『スマート#1』 2022年後半にモデル発表へ

◆「#」記号とそれに続く数字の組み合わせを採用
◆メルセデスベンツによって設計
◆気温マイナス40度の氷と雪の上で走行テスト

急速充電器の遠隔管理サービス、e-Mobility Powerが提供 4月から 画像
エコカー

急速充電器の遠隔管理サービス、e-Mobility Powerが提供 4月から

e-Mobility Powerは2月10日、急速充電器の認証や課金を遠隔管理するシステムを2022年4月から提供開始すると発表した。

ルノーの次世代EV向けモーター、最大出力は270hp以上 2027年から量産 画像
エコカー

ルノーの次世代EV向けモーター、最大出力は270hp以上 2027年から量産

ルノーグループ(Renault Group)は2月10日、ヴァレオ、ヴァレオシーメンスeオートモーティブとの間で、フランスで次世代EV向け電気モーターの設計、共同開発、生産を行う戦略的パートナーシップを締結した、と発表した。

ポルシェ、電動アシスト自転車事業を強化…EVスポーツのノウハウ活用へ 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ、電動アシスト自転車事業を強化…EVスポーツのノウハウ活用へ

ポルシェ(Porsche)は2月10日、急成長中の電動アシスト自転車事業を強化するために、ファズア社の株式を取得し、ポヌーク社との合弁事業を計画していると発表した。

ロールスロイス初のEV『スペクター』は航続距離700km!? プロト車両を目撃 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス初のEV『スペクター』は航続距離700km!? プロト車両を目撃

ロールスロイスが開発中のフルエレクトリック2ドアクーペ、『スペクター』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

ボルボカーズ、次世代EV生産へ…航続伸ばす製造手法も導入 画像
エコカー

ボルボカーズ、次世代EV生産へ…航続伸ばす製造手法も導入

ボルボカーズ(Volvo Cars)は2月8日、次世代のEVの生産に備えるために、スウェーデン・トースランダ工場に100億クローネ(約1300億円)を投資すると発表した。

    先頭 << 前 < 886 887 888 889 890 891 892 893 894 895 896 …900 …910 ・・・> 次 >> 末尾
Page 891 of 2,120