電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,729 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
米EVのテスラ、“謎の発表”の中身が判明…バッテリー交換システム 画像
エコカー

米EVのテスラ、“謎の発表”の中身が判明…バッテリー交換システム

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが6月20日に予定している謎の発表。その内容が判明した。

マンションキーで立駐の入出庫操作、EV充電情報確認…日成ビルドなど 画像
エコカー

マンションキーで立駐の入出庫操作、EV充電情報確認…日成ビルドなど

日成ビルド工業と日本エスコン、フルタイムシステムの3社は、マンションのキーで立体駐車場の操作とEV充電器の充電情報などを確認できるマンションシステムを共同開発したと発表した。

ベンツ日本とオリックス自動車、カーシェアリング事業で協業…大阪に スマート電気自動車 など導入 画像
自動車 ビジネス

ベンツ日本とオリックス自動車、カーシェアリング事業で協業…大阪に スマート電気自動車 など導入

メルセデス・ベンツ日本(MBJ)とオリックス自動車は6月18日、カーシェアリング事業で協業し、大阪で『スマート電気自動車』などの導入を開始すると発表した。

GMとBMW、急速充電「コンボ」の初期テストを完了 画像
エコカー

GMとBMW、急速充電「コンボ」の初期テストを完了

米国の自動車最大手、GMとドイツの高級車メーカー、BMWは6月11日、EV用の急速充電ステーションの初期テストを完了したと発表した。

NTN、フランスで超小型EVの実証事業を開始 画像
エコカー

NTN、フランスで超小型EVの実証事業を開始

NTNは、独自で開発した「インホイールモータシステム」を搭載した超小型電気自動車(EV)の公道での実証事業をフランスのアヌシー市と共同で開始した。

中国BYDのEV、e6 が英国上陸…50台以上が実証実験へ 画像
エコカー

中国BYDのEV、e6 が英国上陸…50台以上が実証実験へ

中国の電池大手、BYD傘下の自動車メーカー、BYDオートは6月13日、EVの『e6』50台以上が、英国に上陸したと発表した。

日産の2014年ルマンレーサー、EVの可能性 画像
エコカー

日産の2014年ルマンレーサー、EVの可能性

日産自動車が、6月21日に初公開する2014年のルマン24時間耐久レース参戦マシン。同車がEVである可能性が出てきた。

【東京おもちゃショー13】日産、「踊る大捜査線」に登場のリーフパトカー展示 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京おもちゃショー13】日産、「踊る大捜査線」に登場のリーフパトカー展示

日産自動車は、今月16日まで開催される「東京おもちゃショー」に、電気自動車『リーフ』をベースとしたパトカーを展示中だ。

5月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は前年比4.2倍の大幅増 画像
エコカー

5月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は前年比4.2倍の大幅増

日産『リーフ』、三菱『i-MiEV』(米国名:『i』)、ホンダ『フィットEV』、トヨタ『RAV4 EV』。この4台の日本製EVについて、5月の米国販売実績がまとまった。

フォード フォーカスのEV…米国に続いて欧州でも生産開始 画像
エコカー

フォード フォーカスのEV…米国に続いて欧州でも生産開始

米国の自動車大手、フォードモーターは6月12日、ドイツのザールルイス工場において、『フォーカス エレクトリック』の生産を開始したと発表した。