電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,285 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
ルノー シティK-ZE、Aセグサイズの電動コンパクトSUV…上海モーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ルノー シティK-ZE、Aセグサイズの電動コンパクトSUV…上海モーターショー2019[詳細画像]

上海モーターショー2019で初公開されたルノー『シティK-ZE』は、コンセプトカーの『K-ZE』の市販バージョンとなる。AセグメントサイズのコンパクトSUVをEVとした車両。

世界初、子ども用電気レーシングカートでスケートリンクを走行 5月18日 画像
モータースポーツ/エンタメ

世界初、子ども用電気レーシングカートでスケートリンクを走行 5月18日

日本EVクラブは、「親子電気レーシングカート教室」の第3弾を5月18日、埼玉アイスアリーナにて開催する。Kids ERK(子ども用電気レーシングカート)でスケートリンクを走行するのは世界初の試み。

ホンダ X-NVコンセプト、ヴェゼルがベースのスポーティEV…上海モーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ X-NVコンセプト、ヴェゼルがベースのスポーティEV…上海モーターショー2019[詳細画像]

ホンダ『X-NVコンセプト』は、東風ホンダとして中国市場に初めて投入する量産EVのコンセプトモデル。2019年後半の発売を予定している。

【ジャガー I-PACE 新型試乗】「臓物」を見せないハイエンドピュアEVの気遣い…中村孝仁 画像
試乗記

【ジャガー I-PACE 新型試乗】「臓物」を見せないハイエンドピュアEVの気遣い…中村孝仁

◆臓物の類はどこにも見当たらない
◆SUVらしさは正直言ってどこにもない
◆スポーツカー作りを得意としてきたジャガーらしい走り

ホンダ、クラリティ をリコール 燃料電池システム停止のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、クラリティ をリコール 燃料電池システム停止のおそれ

ホンダは4月18日、『クラリティ』の燃料電池システム冷却装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年12月17日~2018年1月8日に製造された218台。

NISSAN e-シェアモビ、福島復興のシンボル「Jヴィレッジ」にステーションオープン 画像
エコカー

NISSAN e-シェアモビ、福島復興のシンボル「Jヴィレッジ」にステーションオープン

日産自動車は、カーシェアリングサービス「e-シェアモビ」の新ステーションを福島県双葉郡楢葉町のナショナルトレーニングセンター「Jヴィレッジ」に4月20日、オープンすると発表した。

VWグループが新組織「ONE R&D」、電動化などの研究開発能力を強化…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

VWグループが新組織「ONE R&D」、電動化などの研究開発能力を強化…上海モーターショー2019

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は、中国で開幕した上海モーターショー2019において、「ONE R&D」と呼ばれる新しい組織を立ち上げ、フォルクスワーゲン乗用車ブランドやアウディの研究開発能力をさらに強化すると発表した。

アイシンは長年培った幅広いノウハウ活かし、Eモビリティに注力…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

アイシンは長年培った幅広いノウハウ活かし、Eモビリティに注力…上海モーターショー2019

アイシングループはデンソーと合同でプレスブリーフィングを行った。愛信精機(中国)投資有限公司の伊藤総経理からは、同社の1モーターハイブリッドシステムが、「DS7 CROSSBACK E-TENCE 4x4」に搭載され、今年後半に発売が予定されていることが発表された。

ダイムラー、メルセデスベンツの電動化を加速…次世代リチウムイオンバッテリー素材を開発へ 画像
エコカー

ダイムラー、メルセデスベンツの電動化を加速…次世代リチウムイオンバッテリー素材を開発へ

ダイムラー(Daimler)は4月16日、米国でバッテリー素材の開発を手がけるシラ・ナノテクノロジーズ(Sila Nanotechnologies)社と戦略的提携を結び、次世代のリチウムイオンバッテリー素材を開発すると発表した。

VWグループが電動化の新戦略、全世界2200万台のEVの5割以上を中国で生産へ…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

VWグループが電動化の新戦略、全世界2200万台のEVの5割以上を中国で生産へ…上海モーターショー2019

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は、中国で開幕した上海モーターショー2019において、電動化に向けた新戦略を発表した。