電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,290 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
ZFの48ボルトの電動パワートレイン、建設機械にも拡大展開…「eTRAC」発表 画像
エコカー

ZFの48ボルトの電動パワートレイン、建設機械にも拡大展開…「eTRAC」発表

ZFは4月8日、ドイツ・ミュンヘンで開幕した「バウマ2019」(国際建設機械・建設資材製造機械・建設用車両専門見本市)において、建設機械向けの48ボルトの電動パワートレイン、「eTRAC」システムを発表した。

トヨタによる電動化技術の無償提供はシステムサプライヤーになるための「おまけ」 画像
自動車 ビジネス

トヨタによる電動化技術の無償提供はシステムサプライヤーになるための「おまけ」

トヨタ自動車は4月8日、東京本社で電動化技術の無償提供についての説明会を改めて開催した。そのなかで強調したのはトヨタがモーターなどを販売もするシステムサプライヤーになるということだ。

ジャガー・ランドローバー世界販売5.8%減、ジャガーはEV効果で3.2%増 2018年度 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー世界販売5.8%減、ジャガーはEV効果で3.2%増 2018年度

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rove)は4月8日、2018年度(2018年4月~2019年3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は57万8915台。前年度比は5.8%減と、マイナスに転じている。

官民連携で電動車の普及を、「電動車活用社会推進協議会」を新設 画像
自動車 社会

官民連携で電動車の普及を、「電動車活用社会推進協議会」を新設

経済産業省は4月8日、電動車の普及と社会的活用を促進するため、官民・企業間の協業を促す「電動車活用社会推進協議会」を新設すると発表した。

トヨタ C-HR のEV、兄弟車とともに発表へ…上海モーターショー2019 画像
エコカー

トヨタ C-HR のEV、兄弟車とともに発表へ…上海モーターショー2019

トヨタ自動車(Toyota)の中国部門は、4月16日に中国で開幕する上海モーターショー2019において、『C-HR』のEVと『イゾア』(IZOA)のEVをワールドプレミアすると発表した。

ホンダがEVコンセプトカー発表へ、スポーツEV第2弾…上海モーターショー2019 画像
エコカー

ホンダがEVコンセプトカー発表へ、スポーツEV第2弾…上海モーターショー2019

ホンダ(honda)の中国部門は4月8日、中国で4月8日に開幕する上海モーターショー2019において、EVコンセプトカーを初公開すると発表した。

トヨタ 寺師副社長「5年分くらいの仕事が来ている」…電動化技術の提供 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 寺師副社長「5年分くらいの仕事が来ている」…電動化技術の提供

トヨタ自動車の寺師茂樹副社長は4月8日、東京本社で車両電動化技術特許の無償提供や技術サポートについて報道関係者の共同取材に応じ、外部からのオファーについて「多分5年分くらいの仕事が来ている」と述べた。

世界最速の4ドアPHEVへ...ベントレー フライングスパー、充電中を激写! 画像
自動車 ニューモデル

世界最速の4ドアPHEVへ...ベントレー フライングスパー、充電中を激写!

ベントレーのスポーツクーペ、『コンチネンタルGT』の4ドア版である『フライングスパー』次期型に設定されるプラグインハイブリッドモデル開発車両をカメラが捉えた。

メルセデスベンツ、電動化戦略を加速…バッテリー新工場を起工 画像
エコカー

メルセデスベンツ、電動化戦略を加速…バッテリー新工場を起工

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は4月5日、次世代電動車向けのバッテリーを生産する新工場をドイツで起工した、と発表した。

VWグループ、電動化戦略に準備…リチウムの長期的な供給契約で合意 画像
エコカー

VWグループ、電動化戦略に準備…リチウムの長期的な供給契約で合意

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は4月5日、電動化戦略への準備として、中国のガンフォンリチウム社との間で、長期的にリチウム供給を受ける契約を締結することで合意した、と発表した。