燃費に関するニュースまとめ一覧(42 ページ目)

関連インデックス
石油情報センター 石油連盟 出光興産 コスモ石油 ジャパンエナジー シェル 新日本石油 JOGMEC 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 東亜石油 環境省 道路特定財源 ガソリン価格
レギュラーガソリン151.0円、3年5か月ぶりに大台突破 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン151.0円、3年5か月ぶりに大台突破

資源エネルギー庁が5月30日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月28日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比1.9円高の151.0円で6週連続の値上がり。3年5か月ぶりに150円の大台を突破した。

「ナッジ」を活用したエコドライブ促進、見える化やアドバイス提供による効果を確認 画像
自動車 ビジネス

「ナッジ」を活用したエコドライブ促進、見える化やアドバイス提供による効果を確認

デロイトトーマツコンサルティング(DTC)、電力中央研究所(電中研)、東京電力エナジーパートナー(東電EP)、凸版印刷の4者は、省エネ行動を促すナッジ活用手法の確立に向けた大規模社会実証を実施、2017年度成果(速報)を発表した。

レギュラーガソリン149円突破、1か月で5円の価格急上昇 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン149円突破、1か月で5円の価格急上昇

資源エネルギー庁が5月23日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月21日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比2.0円高の149.1円で5週連続の値上がり。1か月で5円の急上昇となった。

レギュラーガソリン147.1円、1か月で3.8円の急騰 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン147.1円、1か月で3.8円の急騰

資源エネルギー庁が5月16日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月14日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比1.2円高の147.1円で4週連続の値上がり。1か月で3.8円の急上昇となった。

レギュラーガソリン145.9円、3年4か月ぶりの高値 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン145.9円、3年4か月ぶりの高値

資源エネルギー庁が5月9日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月7日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.4円高の145.9円で3週連続の値上がり。2014年12月22日以来、約3年4か月ぶりの高値となった。

レギュラーガソリン高騰、2年10か月ぶりに145円を突破 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン高騰、2年10か月ぶりに145円を突破

資源エネルギー庁が5月2日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月1日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比1.4円高の145.5円だった。

レギュラーガソリン144.1円、前週比0.8円高の大幅上昇 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン144.1円、前週比0.8円高の大幅上昇

資源エネルギー庁が4月25日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月23日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.8円高の144.1円だった。

ガソリン代の決済が車載モニターで可能に…GMとシェルが提携[動画] 画像
自動車 テクノロジー

ガソリン代の決済が車載モニターで可能に…GMとシェルが提携[動画]

GMは4月18日、シェルと提携し、車載モニターでガソリン代の決済が行えるシステムをシボレー車に導入すると発表した。

レギュラーガソリン、前週から横ばいの143.3円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週から横ばいの143.3円

資源エネルギー庁が4月18日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月16日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週と同じく143.3円だった。

レギュラーガソリン、2か月半ぶりの値上がり 前週比0.2円高の143.3円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、2か月半ぶりの値上がり 前週比0.2円高の143.3円

資源エネルギー庁が4月11日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月9日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の143.3円で、約2か月半ぶりの値上がりとなった。

    先頭 << 前 < 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 42 of 308