燃費に関するニュースまとめ一覧(125 ページ目)

関連インデックス
石油情報センター 石油連盟 出光興産 コスモ石油 ジャパンエナジー シェル 新日本石油 JOGMEC 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 東亜石油 環境省 道路特定財源 ガソリン価格
三菱 i-MiEV がEPA燃費ランキングでトップに 画像
エコカー

三菱 i-MiEV がEPA燃費ランキングでトップに

三菱自動車は、米国子会社のミツビシ・モーターズ・ノース・アメリカ・インク(MMNA)が11月17日(現地時間)、米国環境保護庁(EPA)が公表した「2012モデルイヤー燃費ガイド」で、電気自動車『i-MiEV』の北米仕様車が燃費ランキングでトップを獲得したと発表した。

エコドライブ講習、3年間で6000人受講 画像
自動車 ビジネス

エコドライブ講習、3年間で6000人受講

教習所カリキュラムに業界で初めてエコドライブを取り入れた自動車教習所ファインモータースクールが、導入から3年目となる2011年11月15日にメディア向け「楽エコ体験プレスツアー」を実施した。

レギュラーガソリン、3か月半ぶりに値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、3か月半ぶりに値上がり

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると11月14日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり142.7円となり、前の週と比べて0.2円の小幅な値上がりとなった。

ジャガー XF のディーゼル、米国横断…22.3km/リットル 画像
エコカー

ジャガー XF のディーゼル、米国横断…22.3km/リットル

英国ジャガーカーズは15日、『XF』のディーゼルエンジン搭載車が、米国東海岸のニューヨークから西海岸のロサンゼルスまで、約4600kmを8日間かけて走破するツアーを終えたと発表した。

スズキ ワゴンR シリーズ、アイドリングストップ追加 画像
自動車 ニューモデル

スズキ ワゴンR シリーズ、アイドリングストップ追加

スズキは、軽乗用車『ワゴンR』、『ワゴンRスティングレー』に、アイドリングストップシステムを搭載したモデルを追加。15日より発売を開始した。

【東京モーターショー11】トヨタ アクア 初公開…プリウスを超える燃費40km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】トヨタ アクア 初公開…プリウスを超える燃費40km/リットル

トヨタ自動車は15日、コンパクトクラスのハイブリッド専用モデル『AQUA(アクア)』を東京モーターショーに世界初出展すると発表した。

メルセデスベンツのクリーンディーゼルに試乗できる 11月26日 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツのクリーンディーゼルに試乗できる 11月26日

クリーンディーゼル車の試乗ができるイベント「クリーンディーゼル実車体験試乗会」が、11月26日に開催される。主催するクリーンディーゼル普及促進協議会は現在、参加者を募集中だ。応募期間は11月18日まで。

レギュラーガソリン、2週連続で横ばい 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、2週連続で横ばい

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、11月7日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり142.5円となり、前週と横ばいだった。これで2週連続で価格は横ばいとなった。

【東京モーターショー11】スズキ REGINA は32km/リットルのガソリン車 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ REGINA は32km/リットルのガソリン車

スズキがモーターショー2011で世界初出展するコンセプトカー『REGINA(レジーナ)』は、32km/リットルの低燃費とCO2排出量70g/km以下を実現したFF CVTのガソリンエンジン車。見た目はEVのようなデザインだが、800ccターボチャージャー付き直噴ガソリンエンジン車だ。

【ロサンゼルスモーターショー11】ホンダ CR-V 新型の燃費、最大11%向上 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー11】ホンダ CR-V 新型の燃費、最大11%向上

ホンダが16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11でワールドプレミアする新型『CR-V』。同車の米国仕様について、その燃費性能が判明した。