スバル クロストレック ハイブリッド、初のPHEVは「XV」に…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]
SUBARU(スバル)初となるプラグインハイブリッドモデル『クロストレック・ハイブリッド』を発表した。クロストレックは、日本市場で『XV』に相当するクロスオーバーSUVだ。
日産 ムラーノ 2019年モデル、Vモーションさらに強調…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]
日産は、ロサンゼルスモーターショー2018において『ムラーノ』の2019年モデルを初公開した。日本国外専用モデルで、北米での販売は12月に開始する。
トヨタ カムリ に「TRD」、ラインアップ強化…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]
トヨタ自動車の米国部門は『カムリTRD』(Toyota Camry TRD)をロサンゼルスモーターショー2018で公開。米トヨタはTRDラインアップの拡大を進めており、カムリへの設定は初となる。
トヨタ カローラセダン ハイブリッド登場、日本仕様はどうなる?…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]
新型『カローラ・セダン』では、米国向けとして歴代初のハイブリッドを設定。2ZR-FXE型アトキンソンサイクル1.8リットル直列4気筒ガソリンエンジンに、2個のモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載する。
ホンダ パスポート 新型、16年ぶり復活のミドルSUV…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]
ロサンゼルスモーターショー2018で初公開された新型ホンダ『パスポート』は、16年ぶりの車名復活となる。初代はいすゞ『ロデオ』のOEM車だった。新型は、日本市場にも導入された新型『CR-V』と北米専用のミドルクラスSUV『パイロット』の間を埋めるSUVに位置付けられる。
マツダ 3/アクセラ 新型、セダンは全長82mmロングに、“低さ”強調…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]
マツダは、ロサンゼルスモーターショー2018で新型『マツダ3』(日本名『アクセラ』)を世界初公開。北米モデルのボディタイプはハッチバックとセダンの2種類を用意した。
マツダ 3/アクセラ 新型、ハッチバックのデザインはコンセプトほぼそのまま…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]
マツダは、ロサンゼルスモーターショー2018で新型『マツダ3』(日本名『アクセラ』)を世界初公開。最量販車種としてマツダのブランド認知を全世界で牽引してきた同モデルが約5年ぶりに刷新された。
トヨタ プリウス 2019年モデル、賛否あった「顔」のデザインが変わった…ロサンゼルスモーターショー2018[詳細画像]
トヨタ『プリウス』が現行モデルのデビュー以来、初の大幅改良を受け2019年モデルとして登場。注目はやはりエクステリアデザインの変更だ。
アウディ e-tron、電子ドアミラー「バーチャルミラー」を設定…パリモーターショー2018[詳細画像]
アウディは、フランスで開催されているパリモーターショー2018にて、ブランド初の市販EV『e-tron』(Audi e-tron)を公開した。
アウディ A1スポーツバック 新型、フルデジタルメーターを標準装備…パリモーターショー2018[詳細画像]
アウディはパリモーターショー2018において、新型『A1スポーツバック』(Audi A1 Sportback)を初公開した。
