オートモーティブワールドに関するニュースまとめ一覧(30 ページ目)

関連インデックス
オートモーティブワールド2024 オートモーティブワールド2023 オートモーティブワールド秋2022 オートモーティブワールド2022 CES ジャパンモビリティショー 人とくるまのテクノロジー展 東京モーターショー 東京ビッグサイト
トヨタが考える自動運転開発のアプローチとは…オートモーティブワールド2018 画像
自動車 ニューモデル

トヨタが考える自動運転開発のアプローチとは…オートモーティブワールド2018

トヨタ自動車先進技術開発カンパニーの松尾芳明主査は1月17日に開幕したオートモーティブワールド2018での自動運転に関するセミナーに登壇し、段階的に自動化のレベルを上げていく方法と、一気に完全自動運転を目指す2つのアプローチで開発を進めていると述べた。

なぜ「オートモーティブワールド」が世界最大級の自動車技術展となりえたのか 画像
自動車 ビジネス

なぜ「オートモーティブワールド」が世界最大級の自動車技術展となりえたのか

今や日本のみならず世界最大規模の自動車技術展にまで成長したオートモーティブワールドは、なぜ、いかにして拡大し続けるのか、その理由を同展事務局長のリード エグジビジョン ジャパン早田匡希氏に訊いた。

ロードスター那副社長「18年は中国で無人タクシー元年に」…オートモーティブワールド2018 画像
自動車 ニューモデル

ロードスター那副社長「18年は中国で無人タクシー元年に」…オートモーティブワールド2018

ロードスター・エーアイの那小川副社長は1月17日に開幕したオートモーティブワールド2018の技術セミナーで講演し、「2018年は中国で無人タクシーの元年になる」とした上で、「ロードスターは2018年に中国で20台の自動運転タクシーを走らせる」ことを明らかにした。

眠気感知するウェアラブル端末、愛知県プロジェクトが公開…オートモーティブワールド2018 画像
自動車 ニューモデル

眠気感知するウェアラブル端末、愛知県プロジェクトが公開…オートモーティブワールド2018

愛知県の産学連携研究プロジェクトのひとつ、知の拠点あいち重点研究プロジェクト プロジェクトR チームRは1月17日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2018で、既存のメガネに着脱可能な眠気感知できるウェアラブル端末を公開している。

NTTドコモ、トラック専用カーナビアプリをオートモーティブワールド2018で初公開 画像
自動車 ニューモデル

NTTドコモ、トラック専用カーナビアプリをオートモーティブワールド2018で初公開

NTTドコモは1月17日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2018で、パイオニアと共同開発したトラック専用カーナビアプリ「ドコモ ドライブネットfor トラック」を初公開した。

オートモーティブワールド2018、自動運転EXPOも加わり過去最大規模で開幕…1月19日まで 画像
自動車 ビジネス

オートモーティブワールド2018、自動運転EXPOも加わり過去最大規模で開幕…1月19日まで

次世代の自動車技術を一堂に集めた展示会「オートモーティブワールド2018」が1月17日、東京ビッグサイトで開幕した。今回から新たに「自動運転EXPO」が加わり、前回より140社増の1100社が国内外から出展する過去最大規模での開催となる。

NTTドコモ、リース・レンタカー事業者の車両管理やコミュニケーション機能に便利なサービスを提供 画像
自動車 テクノロジー

NTTドコモ、リース・レンタカー事業者の車両管理やコミュニケーション機能に便利なサービスを提供

NTTドコモは、マイカーリースやレンタカー事業者など、車両管理する法人向けに、専用通信型ドライブレコーダーを車両に設置することで車両状態の確認、事故や盗難時に必要な情報をリアルタイムに通知するなど、車両へメッセージ送信が可能なサービスを2月1日から提供する。

ZMP、第1回 自動運転EXPOに宅配ロボット「キャリロデリバリー」を出展へ 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、第1回 自動運転EXPOに宅配ロボット「キャリロデリバリー」を出展へ

ZMPは、宅配ロボット「キャリロデリバリー」を1月17日より東京ビッグサイトで開催される「第1回自動運転EXPO(オートモーティブワールド2018)」に出展。量産に向けた戦略的パートナーの募集を開始する。

ケーヒン、オートモーティブワールド2018で電動化技術を紹介予定…初出展 画像
エコカー

ケーヒン、オートモーティブワールド2018で電動化技術を紹介予定…初出展

ケーヒンは、1月17日から19日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第10回オートモーティブワールド」に初出展する。

ZMP、自動運転AIソフト開発向け公道走行映像データセットサービスを開始…オートモーティブワールド2018で紹介予定 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、自動運転AIソフト開発向け公道走行映像データセットサービスを開始…オートモーティブワールド2018で紹介予定

ZMPは、自動運転AIソフト開発向けの公道走行映像データセットサービスを開始。1月17日より東京ビッグサイトで開催される「第1回自動運転EXPO(オートモーティブワールド2018)」にて、同サービスを紹介する。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 60