モーター・インバータ・変速機を一体化、ボルグワーナーのEVドライブモジュール…オートモーティブワールド2019
自動車関連技術の展示会「オートモーティブワールド」で、EV向けの一体型統合ドライブモジュール「iDM」を展示していたのは米国のサプライヤー、ボルグワーナー。
電費を向上する熱マネジメントシステム、ケーヒンが出展…オートモーティブワールド2019
ケーヒンは1月16日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2019で、電気自動車を始めとする電動車の電費改善に寄与する熱マネジメントシステムのコンセプトを出展している。
アルプスアルパイン、タッチインプットモジュールを日本初公開…オートモーティブワールド2019
アルプスアルパインは1月16日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2019で、フォースフィードバックとセンシング技術を利用した入力デバイス「タッチインプットモジュール」を日本初公開した。
安全で確実な移動のためのライティング、スタンレーが提案…オートモーティブワールド2019
スタンレー電気は1月16日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2019に、ヘッドランプ内にセンサー搭載を可能にした小型光源ユニットや赤外LEDなど安全で確実な移動のためのライティングソリューションを出展、提案している。
旭化成、ドイツデザインアワード受賞のAKXYを出展…オートモーティブワールド2019
旭化成は1月16日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2019に、ドイツデザインアワードを受賞したコンセプトカー『AKXY(アクシー)』を出展している。
【オートモーティブワールド2019】先端自動車技術展、過去最大1120社出展で開幕…セミナー100講演も
世界最大級の先端自動車技術展「オートモーティブワールド2019」が1月16日、東京ビッグサイトで開幕した。国内外から完成車メーカーやサプライヤーなど1120社が出展。自動運転や電動化などをテーマにしたセミナーが100講演も予定されている。
【オートモーティブワールド2019】クルマの最新技術、CASEに注目 1月16-18日
クルマの先端技術分野で世界最大クラスの見本市、「オートモーティブワールド」が、1月16~18日の会期で、東京ビッグサイトを会場にして開催される。主催はリードエグジビションジャパン。
自動運転向けAIドライバー監視システム、シーイング・マシンがオートモーティブ ワールド2019に出展へ
オーストラリアに本拠を置くシーイング・マシン社(Seeing Machines)は1月14日、東京ビッグサイトで1月16日に開幕する自動車次世代技術専門展「第11回 オートモーティブワールド」に、自動運転向けドライバー監視システムを出展すると発表した。
村田製作所、高精度センシングが可能な3軸傾斜センサをカーエレJAPAN 2019に出展へ
村田製作所は、過酷な環境下で高精度なセンシングを実現する3軸傾斜センサ「SCL3300シリーズ」を開発し、1月16日~18日に東京ビッグサイトで開催される「第11回国際カーエレクトロニクス技術展~カーエレJAPAN~」(オートモーティブワールドを構成)に出展すると発表した。
愛知製鋼と先進モビリティ、磁気マーカシステムなどを共同出展へ…オートモーティブワールド2019
愛知製鋼は1月16日から18日まで、東京ビッグサイトで開催される「第2回自動運転EXPO」(オートモーティブワールド2019の構成展)に、同社が出資している自動運転技術開発ベンチャーの先進モビリティと共同ブースで出展する。
