
ダイハツ3月期決算…増収増益 売上高4.0%増の1兆7026億円
ダイハツ工業が発表した2008年3月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比0.6%増の349億円だった。

トヨタグループ、前年比2.7%増の241万2000台…1-3月世界販売台数
トヨタ自動車が23日まとめた、トヨタグループ(ダイハツ工業、日野自動車を含む)の08年1 - 3月グローバル販売台数は、前の年の同じ時期にくらべ2.7%増の241万2602台になった。トヨタは中国、中近東が増加した一方、先進国は市場の厳しさを反映し減少した。

ダイハツ、軽自動車シェアが過去最高に…07年度実績
ダイハツ工業の2007年度のグローバル生産台数(国内生産+海外生産)は、前年度比1.1%増の86万5236台と微増だった。

【春の値引き情報】このプライスで新生活を始める
新生活応援のコンパクトカー、値下げ基調の輸入車など、お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【明日の値引き情報】このプライスで購入できる!! フィット や デミオ など
お得な新車割引情報をお届け!! 『デミオ』や『フィット』といった昨年の話題の新型車も、さすがに値段がこなれてきました。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【株価】輸出関連が買われ、自動車は全面高
全体相場は反落。前日急落したとあって円高一服を好感した買いが入り、平均株価は一時1万3000円台を 回復した。もっとも、上海市場の下落、米ハイテク企業の決算控えで模様眺め気分が強まり、引けにかけて伸び悩んだ。

【株価】米国市場急落に嫌気、自動車株は全面安
全体相場は急反落。先週末の米国市場が、大手ハイテク企業の業績悪化を嫌気し急落。円相場が1ドル=100円台に上昇したことから輸出関連株が売られ、自動車株は全面安となった。

【新車値引き情報】生産終了決定、スバルなど 軽自動車
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

新古車・未使用車値引き増える…年度末自社登録か
新車ディーラーで取り扱う新古車・未使用車の数が増え始めた。とくに軽自動車が多い。前年度末、ディーラーがメーカーに対し台数実績づくりのために自社登録した車両が出回り始めたと思われる。実質、新車と変わらないので、安く購入したい人には狙い目。

トヨタの渡辺社長「低コスト化技術のメドがほぼついた」
トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は、10日に行われた富士重工業・ダイハツ工業との新たな協力関係についての記者会見で、低価格車について触れ、その技術にほぼメドがつきつつあることを明らかにした。