
ホンダ フォルツァZ 2011年モデル…新車体色を設定
ホンダは、軽二輪スクーター『フォルツァZ』シリーズの2011年モデルを2月24日から発売する。

ホンダ フェイズ 一部改良…カラーリングを変更
ホンダは、軽二輪スクーター『フェイズ』シリーズの仕様を一部変更するとともに「フェイズTYPE-S」のカラーリングを変更し、2月24日から発売する。
![[ナノテク11]ドイツからユニークな“燃料電池バイク”登場 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/311738.jpg)
[ナノテク11]ドイツからユニークな“燃料電池バイク”登場
16日に開幕した「ナノテク2011(国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」には、海外からも多くの企業・団体が出展した。その数は190。なかでも力が入っていたのがドイツ。パビリオン形式で45社がブースを構えた。

路上に投げ出されたバイク運転者、後続車がはねる
13日午前9時15分ごろ、栃木県栃木市内の県道を走行していた原付バイクが転倒、路上に投げ出された79歳の男性が後続車にはねられて死亡する事故が起きた。警察は後続車の運転者を逮捕している。

ダンロップ、スポーツツーリングラジアルタイヤを発売
住友ゴム工業は、ダンロップからモーターサイクル用スポーツツーリングラジアルタイヤ『SPORTMAX ROADSMART II』を発売する。

ブリヂストン、ミニバイクレース専用ウェットタイヤを発売
ブリヂストンは、ミニバイクレース用ウェットタイヤ『BATTLAX BT-601SS Wet(YEK)』を2月16日から発売すると発表した。

ヤマハ柳社長「12年の二輪車販売は900万台レベルに」
ヤマハ発動機の柳弘之社長は15日の決算発表会見で、中期計画の最終年に当たる2012年の二輪車世界販売について「900万台程度を目指したい」と表明した。

ヤマハ柳社長、将来は「1ドル80円での収益体質へ」
ヤマハ発動機は15日、2010年12月期決算と今期(2011年12月期)業績予想を発表した。今期は主力の2輪車販売を前期比12%増の776万台と見込み、純利益は同9.3%増の200億円を予想している。

ヤマハ発動機決算…新興市場の二輪車好調で最終黒字
ヤマハ発動機が発表し2010年12月期の連結決算は、最終利益が183億円の黒字となり、前年同期の2161億円の赤字から2344億円改善した。

進路を塞ぐトラック、後続のバイク衝突
10日午前7時30分ごろ、大阪府東大阪市内の府道を走行していた大型トラックが、左折禁止の交差点で左折を開始。後ろから直進してきたバイクが進路を塞がれ、そのまま衝突する事故が起きた。バイクの運転者が死亡。警察はトラック運転手を逮捕している。