
【東京モーターサイクルショー12】来場者が初めて触れるホンダ CRF250L
ホンダモーターサイクルジャパンは、発売間近のデュアルパーパスモデル『CRF250L』を展示。13時00分の開場直後には大勢のファンがCRF250Lを取り囲み、いち早くまたがろうと列を作っていた。

【東京モーターサイクルショー12】KTM、初のトレッキングバイクを発売
KTMジャパンは、23日から東京ビッグサイトで開催中の「第39回東京モーターサイクルショー」において、KTM初のトレッキングバイク、KTM『350フリーライド』を正式発表し、販売を開始した。

スズキ二輪、全国で店頭イベントを実施…被災地での出張無料点検も
スズキの二輪車販売子会社、スズキ二輪は、全国のスズキバイクショップが行う店頭イベントの支援を目的とした「スズキ きずなキャリイキャラバン」を3月より実施している。

インディアンモーターサイクル、2012年モデルの価格を発表
インディアンモーターサイクルの輸入・販売を行うホワイトハウスは、インディアンモーターサイクル2012年モデルの生産開始と国内販売スタートに先立ち、日本国内における車両本体価格を新たに設定した。

【WE RIDE三宅島】三宅島エンデューロレース、2012年も開催
昨年、石原慎太郎東京都知事が体調不良で来島を見送った「三宅島エンデューロレース」が、今年も引き続いて開催されることがわかった。三宅島のバイクイベントはモーターサイクルフェスティバルとエンデューロレースを合わせると6回目となる。

【東京モーターサイクルショー12】JMCA認証マフラー普及で初出展
JMCA(全国二輪車用品連合会)は、23日から東京・江東区の東京ビッグサイトで開催する「東京モーターサイクルショー2012」に、JMCA認証マフラー普及のためのブースを初出展する。

大型EVスクーター、ベクトリックス にリチウムイオンバッテリー搭載モデル
ベクトリックスジャパンは、同社が販売する大型EVスクーター『ベクトリックス』に、リチウムイオンバッテリー搭載モデル2種を追加し、21日から販売を開始した。

ハーレー・ダビッドソン、名デザイナーが引退へ
米国の大手二輪メーカー、ハーレー・ダビッドソン。そのデザインを約50年に渡って担当してきた名デザイナーが、引退することが判明した。

蓄電池として利用可能な電動バイク テラモーターズが発売
テラモーターズは16日、12Vの電源が取り出せ、蓄電池として使える特別オプション付き電動バイクを限定30台で販売開始した。

ヤマハ EC-03、前照灯など点灯しない
ヤマハ発動機は15日、電動オートバイ『EC-03』の前照灯に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。