
【インターモト14】アプリリア、カポノルド 1200 にラリー仕様…専用パニアなど装備
イタリアのピアッジオグループは、ピアッジオやベスパのスクーターだけでなく、スポーツバイクイメージのアプリリア、トラデショナルイメージのモト・グッチをも傘下に置く巨大グループである。

【インターモト14】トライアンフ、新型 ストリートトリプルRX など4車種を初公開
イギリスの二輪車メーカー、トライアンフは、ドイツ・ケルンで開催された「インターモト2014」に、『ボンネビル』のスペシャルバージョンを3モデル、そして『スピードトリプルR』にもスペシャルバージョンを2015年型として用意し、お披露目を行なった。

【WSB 第11戦】サイクス、手堅く両ヒート4位…2年連続タイトルに前進
2014年FIM世界スーパーバイク選手権シリーズ(WSB)第11戦 フランス大会が、10月3日から5日までの3日間、マニクールサーキットで開催された。

【全日本MX 第8戦】ホンダ、成田亮が3連覇達成
全日本モトクロス選手権・第8戦が10月5日、広島県の世羅グリーンパーク弘楽園で開催され、IA1クラスでは成田亮(ホンダ)がシーズン3連覇を達成した。

【MotoGP 日本GP】スズキ、新旧マシンによるデモラン実施…シュワンツ&ウンチーニ
スズキは、10月12日にツインリンクもてぎで開催される「MotoGP日本グランプリ」決勝レース後に、MotoGP新旧マシンによるデモンストレーションランを実施する。

【インターモト14】ホンダ、新型アドベンチャー VFR800X 公開…CBR300R も新顔に
ホンダは、ドイツ・ケルンで開催された「インターモト2014」で、『VFR800X クロスランナー』と『CBR300R』の2モデルを発表した。

スズキ、国内生産低迷で二輪車事業を浜松工場に集約…2019年2月までに完了
スズキは、国内二輪車生産台数が減少していることから、二輪車事業を、新設する浜松工場に集約すると発表した。豊川工場の二輪車体組み立てを移管する。

【インターモト14】カワサキ、スーパーチャージドマシン公開…最高出力は300ps
カワサキはドイツ・ケルンで開幕したインターモト2014で、噂になっていたハイパフォーマンスマシン『ニンジャH2R』を発表した。詳細は未公表で、出展されたのは公道用ではなくクローズドサーキット用だが、11月の「EICMA」で公道用モデルが発表されると言われている。

BMW、水冷ボクサーエンジン搭載の R1200R / RS を発表…電制サスも装備
BMWは、水冷ボクサーエンジンを搭載したネイキッドモデル『R1200R』、およびそのフルカウルモデル『R1200RS』をドイツ本国で発表した。
![最新のオフロード白バイを激写…ヤマハ セロー250 ベースの災害用車両[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/762762.jpg)
最新のオフロード白バイを激写…ヤマハ セロー250 ベースの災害用車両[写真蔵]
ヤマハ発動機本社のコミュニケーションプラザに、オフロードの白バイ『XT250P』が展示されていた。同車両は、今年警視庁に全国で初めて配備された災害対策用緊急車両で、一般的な白バイのような交通取り締まり機能は装備されていない。