注目の記事【モーターサイクル】に関するニュースまとめ一覧(438 ページ目)

関連インデックス
東京モーターサイクルショー コンパニオン バイク王&カンパニー(旧アイケイコーポレーション) アディバ(ADIVA) アプリリア インターモト MVアグスタ 川崎重工業 キムコ スズキ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐) ドゥカティ(Ducati) 東京モーターサイクルショー トライアンフ ハーレーダビッドソン BMW ピアッジオ(Piaggio) プロト ヘルメット ホンダ(本田技研工業) MotoGP モトグッツィ ヤマハ発動機 ヨシムラ レッドバロン ワイズギア
スズキ、二輪のルマン24時間で優勝…2位カワサキに7周差 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキ、二輪のルマン24時間で優勝…2位カワサキに7周差

4月19日、フランスで開催された世界耐久選手権第1戦「ル・マン24時間耐久レース」で、スズキ『GSX-R1000』を駆ったスズキフランスの「SERT:スズキ エンデュランス レーシングチーム」が833周して優勝した。

【Can-am スパイダー F3-S 動画試乗】バイクの興奮をクルマの安心感で楽しめる新しい乗り物…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【Can-am スパイダー F3-S 動画試乗】バイクの興奮をクルマの安心感で楽しめる新しい乗り物…佐川健太郎

今回試乗した『スパイダーF3-S』は2015年登場の最新モデルで、スポーツクルーザーの位置づけ。従来モデルのRTに比べてひと回りコンパクトで軽量。ライポジもシートが低く足を前に投げ出すローライダースタイルとなっている。

【全日本モトクロス 第2戦】女王の座をかけ熾烈な争い…盛り上がるレディースクラス 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本モトクロス 第2戦】女王の座をかけ熾烈な争い…盛り上がるレディースクラス

全日本モトクロス選手権は開幕戦・九州大会から2週間のインターバルをあけて4月20日、埼玉県川越市のオフロードヴィレッジにて、第2戦 関東大会の決勝レースが行われた。

【SBK 第4戦】カワサキ、レイが今季2度目のパーフェクトウィン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SBK 第4戦】カワサキ、レイが今季2度目のパーフェクトウィン

スーパーバイク世界選手権(SBK)第4戦オランダ大会が、4月17日から19日までの3日間、アッセンで開催され、ジョナサン・レイ(カワサキ)が今季2回目の完全勝利を達成した。

【全日本モトクロス 第2戦】「IA1」はカワサキの新井宏彰がダブルウィン! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本モトクロス 第2戦】「IA1」はカワサキの新井宏彰がダブルウィン!

「2015 MFJ 全日本モトクロス選手権シリーズ第2戦 関東大会」の決勝が4月20日、埼玉県川越市のオフロードヴィレッジで行われた。

【MotoGP 第3戦】ロッシ 劇的逆転V、マルケス まさかの転倒リタイア 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第3戦】ロッシ 劇的逆転V、マルケス まさかの転倒リタイア

4月19日、アルゼンチン・テルマス・デ・リオ・オンドでMotoGP 第3戦の決勝レースが行われ、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)が劇的勝利で今季2勝目を飾った。

888万円の電動バイク「zecOO」、購入第1号はオンラインゲーム会社の社長 画像
モーターサイクル

888万円の電動バイク「zecOO」、購入第1号はオンラインゲーム会社の社長

zecOO Motors(ゼクウ・モータース)の根津孝太CEOは4月18日の試乗会で、電動バイク『zecOO』が1台売れたことを明らかにした。購入者第1号車はアソビズムというオンラインゲーム会社の社長で、これから製作にかかるそうだ。

ヤマハ発動機、ファミリー向け125cc「サルート」をインド市場へ 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、ファミリー向け125cc「サルート」をインド市場へ

ヤマハ発動機は、125ccファミリー向けモーターサイクルの新製品『サルート』を4月からインド市場に導入すると発表した。

異次元の加速、電動バイク「zecOO」の0-100km/hは3秒強 画像
モーターサイクル

異次元の加速、電動バイク「zecOO」の0-100km/hは3秒強

zecOO Motors(ゼクウ・モータース)は電動バイク『zecOO』の試乗会を日本大学理工学部船橋キャンパスで開催した。同バイクは3月25日に発売したもので、その価格は888万円。根津孝太CEOは試乗会の冒頭、こう挨拶した。

【全日本ロードレース】4メーカーのトップライダー白熱のレース、津田拓也が優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本ロードレース】4メーカーのトップライダー白熱のレース、津田拓也が優勝

2015年の全日本ロードレース選手権JSB1000クラス第1戦決勝レースが、三重県の鈴鹿サーキットで行われポールポジションからスタートした津田拓也(ヨシムラ スズキ シェル アドバンス)が優勝した。