
ヤマハ決算、二輪車・マリン事業など好調で増収増益…2015年1-3月期
ヤマハ発動機が発表した2015年1-3月期(第1四半期)連結決算は、営業利益が前年同期比58.0%増の349億円と大幅増益となった。

ホンダ、大排気量アドベンチャー「CRF1000Lアフリカ・ツイン」を欧州市場へ
ホンダは、新型二輪車『CRF1000Lアフリカ・ツイン』を、2015年中に欧州市場に投入すると発表した。

【SBK 第5戦】カワサキ、レイが今季3度目の完全勝利を達成
スーパーバイク世界選手権(SBK)第5戦イモラ大会が、5月8日から10日までの3日間、イタリアのイモラ・サーキットで開催され、ジョナサン・レイ(カワサキ)が今季3回目の完全勝利を達成した。

ドゥカティ ディアベル・チタニウム、予約受注を開始…世界限定500台
ドゥカティ ジャパンは、世界500台限定のクルーザーモデル『ディアベル・チタニウム』の予約受注を開始した。

輸入小型二輪の新規登録、ハーレー好調で4か月ぶりプラス…4月
日本自動車輸入組合が発表した4月の輸入小型二輪車の新規登録台数は、前年同月比2.6%増の1893台で、4か月ぶりのプラスとなった。

【全日本MX 第3戦】リッキー・カーマイケル初来日…RM-Z450でデモラン
モトクロスのレジェンド、リッキー・カーマイケル氏が初来日。5月17日に開催される全日本モトクロス選手権 第3戦 広島大会(会場:世羅グリーンパーク弘楽園)に来場し、スズキの量産コンペティションモデル「RM-Z450」でデモランを行う。

電気部品で知るメンテナンスのいろは…モトメンテナンス 2015年6月号
つい放置しがちな電気系部品の整備を特集。ランプの交換から、配線改造での電源確保まで、バイク整備に役立つテクニックを紹介。その他、メンテQ&Aでは日常的にチェックが必要な箇所を取り上げる。

【ハーレー トライグライドウルトラ 試乗】ハーレー純正の3輪、ロングドライブで魅力増…青木タカオ
大型二輪免許がなくても、クルマのMT免許があれば乗れるハーレーがある。「トライク」と呼ばれる3輪バイク「TRI GLIDE ULTARA(トライグライドウルトラ)」(税込み425万円から)だ。

【鈴鹿8耐】3連覇なるか、王者の挑戦…MuSASHi RT HARC-PRO 本田監督インタビュー
ケーシー・ストーナーのチーム加入で注目を集めている「MuSASHi RT HARC-PRO」。鈴鹿8耐では2連覇中で、通算3度の優勝経験を持つトップチームだ。そのチームの指揮官である本田重樹監督を独占インタビューした。

二輪車リセールプライス、ゴールドウイング が首位…バイク王調べ
バイク王バイクライフ研究所は、2014年12月から2015年2月の期間を対象に、リセールプライス(再び売却した際の価格)の高いバイク、上位10車種を発表した。