GM、インドに戦略モデルの『オプトラ1.6』を投入へ
GM(ゼネラルモーターズ)は、GMインドでシボレー『オプトラ1.6』を発売した。オプトラ1.6は、4ドア・ノッチバック仕様で、より幅広い顧客層にアピールし、インドでの量販を狙っている。
GM「ボルテック4200」エンジンが3年連続で10ベスト
GM(ゼネラルモーターズ)は、「ボルテック」4.2リットル直列6気筒エンジンが3年連続で米ワーズコミュニケーション社の10ベスト・エンジン賞に選出されたと発表した。
【デトロイトショー'04出品車】GM---第6世代シボレー『コルベット』
GMも、誕生50年を迎えるシボレー『コルベット』の新型=「C6」モデルをデトロイトでデビューさせる。ハンドリング、パワーともにアップグレードした新しい“ベット”だ。
GMが新しいミニバンとクロスオーバーを発表
GMは、ミニバンへの新しい提案としてビュイック『テラザ』、そしてクロスオーバースポーツバンと位置付けられたサターン『リレイ』を発表した。
GM11月の米国販売、インセンティブで販売急増
GM(ゼネラルモーターズ)は、11月の米国での販売実績を発表した。それによると総販売台数は前年同月比22.1%増の36万3181台で、大幅に増えた。積極的なインセンティブ(販売奨励金)やキャンペーンの展開で台数が急増した。
中国の自動車ローンに世界ビッグスリー
中国銀行業監督管理委員会は、中国政府が外資系に自動車ローン事業を解禁したのに対して、GM(ゼネラルモーターズ)、VW(フォルクスワーゲン)、トヨタ自動車の3社が自動車ローン事業の参入を申請したことを明らかにした。
【LAオートショー'04出品車】GMから4つの新型モデル……サーブ『9-2』ほか
年末から始まるLAオートショーで、GMは4つの新型モデルに加えコンセプトカーも1台発表する。新型は、サターン『リレイ』、ビュイック『テラザ』ミニバン、サーブ『9-2』、シボレー『コバルト』。
GM、ハイブリッドバスの実用化を開始
GM(ゼネラルモーターズ)は、米国ヒューストンで開催中の「クリーン都市・大型車」ワークショップで、GMアリソン製の最新型のハイブリッドバスを展示した。このバスはヒューストン市営交通に導入したバスだ。
批判のSUV減税は継続
アメリカでは重量が6000ポンド(約2700kg)以上のライトトラック所有に対し、最大10万ドル(約1090万円)までの減税措置をとる、という法案が通過した。
GMアジア・パシフィック・ジャパンの会長兼CEOが交代
GM(ゼネラルモーターズ)は、GMアジア・パシフィック・ジャパンのレイモンド・グリッグCEO(最高経営責任者)兼会長の後任に、GMアジア・パシフィックのゼネラル・ディレクターのジェイ・ハント氏が内定したと発表した。来年2月1日付けでグリッグ氏が退任して交代する。
