日本メーカー販売攻勢でGMの販売不振
GM(ゼネラルモーターズ)は、7月の米国での販売実績を発表した。乗用車、商用車を合計した総販売台数は前年同月比3.4%減の45万9263台で低迷した。
スズキ、700気圧圧縮水素システムの燃料電池車
スズキとGM(ゼネラルモーターズ)は、700気圧圧縮水素貯蔵システムを日本国内で初めて高圧ガス保安協会から認可を取得したと発表した。スズキは年内に700気圧システムを搭載した燃料電池車で公道試験を行う。
GM、パワートレイン部門がパフォーマンス・ビルド・センターを開設
GM(ゼネラルモーターズ)は、パフォーマンス・ビルド・センターを開設すると発表した。パワートレイン部門を強化するのが狙い。同センターは少量生産のプレミアム車に搭載する高性能エンジンを専用に組み立てる。
GM、新型クロスオーバーに「ファットノイズ」システム搭載
GMは、2005年型クロスオーバー・スポーツバン「CSV」に、エンタテイメント機能の「ファットノイズ・システム」を装備すると発表した。対象モデルは、ビュイック『テラッツア』、シボレー『アップランダー』など。
人種差別評価でGMトップ、日本メーカーで悪いのは…
GM(ゼネラルモーターズ)は、全米有色人地位向上協会(NAACP)による2004年消費者チョイスガイドおよびレポートカードと呼ばれる査定で、最高の評価を得たと発表した。
GM、100年の歴史が分かる歴史博物館を開設
GM(ゼネラルモーターズ)は、従業員や研究者向けに歴史博物館ヘリテージセンターを正式にオープンすると発表した。
GM、上半期の中国販売が過去最高に
GM(ゼネラルモーターズ)は、上半期の中国市場での自動車販売が過去最高となったと発表した。
ACデルコバッテリーに新ラインナップが追加
日本ゼネラルモーターズのACデルコ事業部は、GMグループのGMODCが日本向けに販売するACデルコバッテリーに、テスター内蔵機能を付けた新ラインナップ「T-シリーズ」を追加すると発表した。
「サーバル」ってどんなクルマ?…サーブ+スバル
スバル『インプレッサWRX』ベースのサーブ、『9-2X』に続き、2台目のスバル=サーブ共同開発車が登場する予定だ。アメリカのマスコミでは、こうしたクルマに「SAABARU」(サーバル)なるニックネームをつけ、今後の予想に想像を逞しくしている。
スバルの新型クロスオーバーをベースにサーブも!!
富士重工業(スバル)とGM(ゼネラルモーターズ)グループのサーブは、新たに新型クロスオーバー車を共同開発することで合意したと発表した。
