GMに関するニュースまとめ一覧(302 ページ目)

関連インデックス
オペル(Opel) キャデラック(Cadillac) GMデーウ シボレー(Chevrolet) ハマー(ブランド) 三井物産 GM 日産ルノー 大連合
【デトロイトモーターショー06】GM、なぞのコンセプトカー2台 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー06】GM、なぞのコンセプトカー2台

GMは北米国際オートショー=通称:デトロイトモーターショーにコンセプトカー2台を出品予定だが、車名を含み詳細あるいは概要について事前発表はない。8日(現地)の開幕にすべてを明らかにするというが、いったい……。

トヨタ世界一のニュースでGM株下落 画像
自動車 ビジネス

トヨタ世界一のニュースでGM株下落

トヨタが来年の自動車生産台数予定を906万台と発表したことで、いよいよGMの「世界一の自動車メーカー」の座が危うくなっている。このニュースを受け、GM株は18年来という安値をつけた。20日の終値は20ドルだが、その直前には19ドル63セントで取引された。

トヨタグループ、2006年生産計画がGMに肉薄 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループ、2006年生産計画がGMに肉薄

トヨタ自動車は、2006年の生産・販売計画を発表した。ダイハツ工業、日野自動車を加えたグループの世界生産台数は、前年比10%増の906万台で、GM(ゼネラルモーターズ)に肉薄する見通し。

GM、大型SUV2モデルの生産打ち切りへ 画像
自動車 ビジネス

GM、大型SUV2モデルの生産打ち切りへ

今年に入って40億ドルの赤字、さらに3万人の大リストラと12カ所の工場閉鎖、とバッドニュースが次々飛び込むGMが、このところ売り上げが急激に落ちている大型フルサイズSUV2モデルの生産打ち切りを発表した。

【デトロイトモーターショー06】シボレー カマロ 復活? 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー06】シボレー カマロ 復活?

1960年代にアメリカンマッスルカーとして登場し、2002年に生産が打ち切られたシボレー『カマロ』が、来年1月のデトロイトモーターショーでコンセプトとして復活し、2009年には市販バージョンが登場することになりそうだ。

S&P、GM債の格付けを「B」に引下げ 画像
自動車 ビジネス

S&P、GM債の格付けを「B」に引下げ

米格付け会社のスタンダード&プアーズ(S&P)は12日、ゼネラル・モーターズ(GM)の長期債格付けを、これまでの「BBマイナス」から2段階引下げ、「B」にしたと発表した。

米国11月販売、ビッグ3そろってマイナスで前年割れ 画像
自動車 ビジネス

米国11月販売、ビッグ3そろってマイナスで前年割れ

米国の11月の新車販売台数は、前年同月比3%減の116万5776台となり、マイナスとなった。GM(ゼネラルモーターズ)、フォード、ダイムラークライスラーのクライスラー部門が揃って低迷したのが主因だ。

GMの次期トップに欧州GM会長が浮上 画像
自動車 ビジネス

GMの次期トップに欧州GM会長が浮上

米GM(ゼネラルモーターズ)は6日に開いた取締役会で、2006年1月1日付の役員人事を内定したと発表した。欧州GM会長でGM副社長のフレデリック・ヘンダーソン氏が副会長兼CFOに昇格、リチャード・ワゴナー会長の後継となるのが濃厚となった。

【新聞ウォッチ】「ビッグ3」は死語に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「ビッグ3」は死語に

経営不振に陥っている米自動車大手GMやフォードモーターに対して、米ブッシュ政権が「政府による救済策は不要だ」とする考えを明確に示したという。6日付の一部の夕刊紙で報じたほか、きょうの毎日、産経なども取り上げている。

GMデーウ、韓国で燃料電池プロジェクトを発表 画像
自動車 ビジネス

GMデーウ、韓国で燃料電池プロジェクトを発表

GM大宇自動車技術は、燃料電池プロジェクトを発表した。韓国に適切な燃料電池政策とインフラが伴えば、このプロジェクトによって複数のまとまった台数の実証用燃料電池車を韓国に導入できる。