
三菱ふそうトラックバス、EVトラック『eCanter』の導入市場を拡大
ダイムラーは7月6日、傘下の三菱ふそうトラックバスが、EVトラック『eCanter』の導入市場を拡大すると発表した。ポルトガルの首都、リスボンにeCanterを10台、引き渡している。

メルセデスベンツ世界販売が過去最高、3.3%増の125万台 2018年上半期
ダイムラー(Daimler)は7月6日、メルセデスベンツ乗用車(Mercedes-Benz)の2018年上半期(1~6月)世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、上半期としては過去最高の125万4492台。前年同期比は3.3%増だった。

ダイムラーの新開発EV大型トラック、実証テストへ…2021年から量産予定
ダイムラー(Daimler Trucks)は6月28日、新開発のEV大型トラック2車種の実証テストを、2018年末から米国で開始すると発表した。

メルセデスベンツの新型車、AIソリューション採用へ…ダイムラーが米企業と提携
ダイムラーとザイリンクス社は6月27日、車載システムの開発に関して提携し、ダイムラーが自動車向けアプリケーションの人工知能(AI)処理に、ザイリンクスの技術を導入すると発表した。

ダイムラーのモビリティサービス、全世界の利用者が88%増 5月
ダイムラーは6月26日、全世界で同社のモビリティサービスを利用した顧客が、2018年5月に前年同月比88%増の2290万人と大幅に増加した、と発表した。

ダイムラー、2018年の利益見通しを下方修正…中国による米国に対する報復関税の影響
ダイムラーは6月20日、2018年通期(1~12月)の利益見通しを下方修正すると発表した。

ダイムラー、新型EV大型トラック2車種発表…2021年から生産へ
ダイムラーは6月7日、新型EV大型トラック2車種を米国で発表した。2021年から生産を開始する予定。

ダイムラー、自動運転の研究開発センター開設…2025年にトラックとバス向け自動運転実用化へ
ダイムラーは6月6日、米国オレゴン州ポートランドに、自動運転の研究開発センターを開設した、と発表した。

スマート全車電動化の立役者、ウィンクラーCEOが9月末で退任へ
ダイムラーは5月29日、メルセデスベンツ傘下のスマートのアネット・ウィンクラーCEOが9月30日付けで退任すると発表した。

無人回送&自動駐車が可能に---メルセデスベンツ博物館
ダイムラーは5月28日、ドイツのメルセデスベンツ博物館のすべての駐車場において2018年12月から、スマートフォンのアプリで駐車を遠隔操作できる「自動バレット(バレー)パーキング」を利用できるようにすると発表した。