ダイムラー(Daimler)に関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

関連インデックス
メルセデスベンツグループ(Mercedes-Benz) ダイムラートラック(Daimler) メルセデスベンツ(Mercedes-Benz) FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ) クライスラー 分離 ダイムラークライスラー
メルセデスベンツ世界販売が8年連続で記録更新、0.6%増の243万台 2018年 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ世界販売が8年連続で記録更新、0.6%増の243万台 2018年

ダイムラー(Daimler)は1月8日、メルセデスベンツ乗用車の2018年世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、8年連続で年間販売の記録を更新する243万8987台で、前年比は0.6%増だった。

ダイムラー、レベル4の自動運転トラックの開発に5億ユーロを投資…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラー、レベル4の自動運転トラックの開発に5億ユーロを投資…CES 2019

ダイムラー(Daimler)は1月7日、米国ラスベガスで開催したCES 2019のプレビューイベントにおいて、レベル4の自動運転トラックの開発に、今後数年間に5億ユーロを投資すると発表した。

ダイムラー、量産トラック初の部分自動運転レベル2を可能に…CES 2019で発表へ 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、量産トラック初の部分自動運転レベル2を可能に…CES 2019で発表へ

ダイムラー(Daimler)は1月7日、米国ラスベガスで1月8日に開幕するCES 2019において、レベル2の自動運転が可能な大型トレーラーを初公開すると発表した。

BMWとダイムラー、モビリティサービス事業を合併 2019年1月末までに手続き完了へ 画像
自動車 テクノロジー

BMWとダイムラー、モビリティサービス事業を合併 2019年1月末までに手続き完了へ

BMWグループ(BMW Group)とダイムラー(Daimler)は12月19日、両社のモビリティサービス事業の合併が、全世界の規制当局から承認された、と発表した。2019年1月31日までに、両社のモビリティサービス事業の合併手続きを完了させる。

ダイムラー、自動運転に関する新戦略を発表へ…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラー、自動運転に関する新戦略を発表へ…CES 2019

ダイムラー(Daimler)は12月17日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、トラックの自動運転に関する新戦略を発表すると公表した。

ダイムラーとBMW、モビリティ事業を統合へ…シェアリング、駐車、充電など 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラーとBMW、モビリティ事業を統合へ…シェアリング、駐車、充電など

ダイムラー(Daimler)は12月6日、BMWグループとの間で両社のモビリティサービス事業を統合する新会社を、2019年初頭に設立すると発表した。

独自動車大手3社、トランプ大統領と会談…BMWは新工場建設を検討中と発表 画像
自動車 ビジネス

独自動車大手3社、トランプ大統領と会談…BMWは新工場建設を検討中と発表

米国のトランプ大統領は12月4日、ドイツ自動車大手3社の首脳を米国ワシントンのホワイトハウスに招待し、会談を行った。

テスラ、ダイムラー/メルセデスベンツと電動商用車で協業の可能性…マスクCEOが示唆 画像
エコカー

テスラ、ダイムラー/メルセデスベンツと電動商用車で協業の可能性…マスクCEOが示唆

テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは11月19日、ダイムラー/メルセデスベンツとの間で、電動商用車に関して協業する可能性をツイッターで示唆した。

メルセデスベンツの次世代工場、5G通信やVR導入…2020年に「ファクトリー56」稼働へ 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツの次世代工場、5G通信やVR導入…2020年に「ファクトリー56」稼働へ

ダイムラー(Daimler)は11月15日、メルセデスベンツの次世代工場「ファクトリー56」(Factory 56)の詳細を発表した。

ダイムラー、メルセデスベンツの新たな研究開発技術センター建設へ…電動化を推進 画像
エコカー

ダイムラー、メルセデスベンツの新たな研究開発技術センター建設へ…電動化を推進

ダイムラー(Daimler)は11月14日、メルセデスベンツの新たな研究開発技術センターを中国・北京市に建設すると発表した。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 83