ダイムラー(Daimler)に関するニュースまとめ一覧(21 ページ目)

関連インデックス
メルセデスベンツグループ(Mercedes-Benz) ダイムラートラック(Daimler) メルセデスベンツ(Mercedes-Benz) FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ) クライスラー 分離 ダイムラークライスラー
スマートEVに充電の自動課金システム開発…デジタル証明書で認証 画像
エコカー

スマートEVに充電の自動課金システム開発…デジタル証明書で認証

ダイムラーは4月17日、メルセデスベンツ傘下のスマートのEVが充電ステーションを利用する際、支払いが自動的に行えるシステムを開発した、と発表した。

メルセデス世界販売が過去最高、5%増の62万台 2018年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

メルセデス世界販売が過去最高、5%増の62万台 2018年第1四半期

ダイムラーは、メルセデスベンツ乗用車の2018年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は過去最高の62万5030台。前年同期比は5.1%増だった。

BMWとダイムラーがモビリティサービス事業を統合へ 合意 画像
自動車 ビジネス

BMWとダイムラーがモビリティサービス事業を統合へ 合意

BMWグループとメルセデスベンツを擁するダイムラーは3月28日、モビリティサービス事業を統合することで合意した、と発表した。

ダイムラーと中国BYD、航続500kmの新型EV発表…最新コネクト採用 画像
エコカー

ダイムラーと中国BYD、航続500kmの新型EV発表…最新コネクト採用

ダイムラーと中国BYD(比亜迪)が立ち上げた新ブランド、「デンツァ」(DENZA)は3月26日、新型EVのデンツァ『500』を中国で発表した。

ダイムラーとグーグルが量子コンピューターで提携…バッテリーやAI開発へ 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーとグーグルが量子コンピューターで提携…バッテリーやAI開発へ

ダイムラーは、グーグル(Google)と量子コンピューターの分野において、戦略的な提携を結ぶと発表した。

ダイムラー、中国北京汽車のEV子会社に出資…新エネルギー車事業を強化へ 画像
エコカー

ダイムラー、中国北京汽車のEV子会社に出資…新エネルギー車事業を強化へ

メルセデスベンツを擁するダイムラーは3月8日、中国合弁パートナーの北京汽車(BAIC)グループの子会社、北京新能源汽車(BJEV)に出資し、株式の3.93%を取得すると発表した。

ニュアンスとダイムラーAGが語る、次世代の音声認識システムとは…MWC2018 画像
自動車 ビジネス

ニュアンスとダイムラーAGが語る、次世代の音声認識システムとは…MWC2018

音声認識技術の開発・提供を行うニュアンス・コミュニケーションズは、スペインでされた「MWC(モバイル・ワールド・コングレス2018)」において、ダイムラーAGとのトークセッションを行った。

ダイムラー、カーシェア合弁「car2go」を完全子会社化へ…モビリティサービス拡大 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、カーシェア合弁「car2go」を完全子会社化へ…モビリティサービス拡大

ダイムラーは3月1日、メルセデスベンツおよびスマート車を利用したカーシェアリングを行う合弁会社、「car2go」(カーツーゴー)を完全子会社化すると発表した。

ダイムラーと北京汽車、メルセデスの中国現地生産を拡大…電動車の開発も強化 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーと北京汽車、メルセデスの中国現地生産を拡大…電動車の開発も強化

ダイムラーと中国の北京汽車(BAIC)は2月26日、メルセデスベンツ車の中国現地生産を拡大すると発表した。

ダイムラーがAIでユーザー動向を予測、イスラエル新興企業に出資…MWC 2018 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラーがAIでユーザー動向を予測、イスラエル新興企業に出資…MWC 2018

ダイムラーは2月26日、スペインで開幕した世界最大規模の携帯通信関連見本市、「MWC 2018(モバイル・ワールド・コングレス2018)」において、イスラエルのスタートアップ企業、ANAGOG社に出資すると発表した。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 83