
三菱ふそうのEVトラック eキャンター、欧州第一号車を納車
ダイムラーは12月14日、傘下の三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)が、小型EVトラック『eキャンター』の欧州第一号車を納車した、と発表した。

ダイムラー、全従業員にアイデア募集…クラウドファンディングで新規事業へ
ダイムラーは11月24日、クラウドファンディングによる新規事業を立ち上げる目的で、全従業員を対象にアイデアを募集すると発表した。

メルセデス、イスラエルに研究開発センター…デジタル化とモビリティサービスを重視
ダイムラーは11月17日、イスラエルのテルアビブにメルセデスベンツの研究開発センターを開設した、と発表した。

ダイムラーのカーシェア、自動運転EV利用に向けて準備開始
ダイムラーは11月7日、ポルトガルのリスボンで開催中の「ウェブサミット2017」において、子会社の「car2go」(カーツーゴー)が都市部での自動運転EVによるカーシェアリングの実現に向けて、準備を始めていると発表した。

欧州で超急速充電ネットワーク400か所設置へ…BMW、ダイムラー、VW、フォードが会社設立
BMWグループ、ダイムラー、フォルクスワーゲングループ(アウディとポルシェを含む)、フォードモーターの4社は11月3日、共同出資の新会社、イオニティ(IONITY)を設立したと発表した。

三菱電機、48Vハイブリッド車向けISGシステムを開発…メルセデスが採用
三菱電機は、欧州市場を中心に普及が見込まれている48Vハイブリッド車向けに、エンジン出力軸直結型のISGシステムを開発し、業界で初めて量産化した。ダイムラーのメルセデスベンツ車両に搭載される。

ダイムラー世界販売、9%増の82万台と過去最高 第3四半期
ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月20日、2017年第3四半期(7~9月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、第3四半期としては過去最高の82万4100台。前年同期比は9%増だった。

ダイムラーの実質利益は14%減、ディーゼル案件が影響 第3四半期決算
ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月20日、2017年第3四半期(7~9月)の決算を明らかにした。

ダイムラー、メルセデスの自動運転除雪車の実証実験…最大14台を制御可能
ダイムラーは10月17日、メルセデスベンツの自動運転除雪車を使った実証実験をドイツの空港で開始した、と発表した。

ダイムラーが組織再編、乗用車/商用車/金融の3社に分社化 2019年の発効目指す
ドイツの自動車大手で、メルセデスベンツブランドを擁するダイムラーは10月16日、組織を再編すると発表した。早ければ、2019年の株主総会で承認後の発効を目指す。