
メルセデス初のピックアップトラック、北米投入はなし
メルセデスベンツが現在、開発を進めているブランド初のピックアップトラック。同車が、北米市場に投入されないことが分かった。

【パリモーターショー16】日産 ゴーンCEO、「ダイムラーとの協力は戦略的柱」…ツェッチェ会長と共同会見
ルノー・日産アライアンスのカルロス・ゴーンCEOと独ダイムラーのディーター・ツェッチェ会長は9月30日、モーターショーが開催中のパリで共同記者会見を開き、両グループの提携成果などをアピールした。

ウニモグ vs. ゼトロス…ダイムラーテストコースで試乗体験
ハノーバーモーターショーの期間、ダイムラートラックスが報道陣向けにトラックのテストコースでの試乗走行会を開催した。助手席だが試乗車はウニモグとゼトロスという特殊用途用の大型トラックだ。

【ハノーバーモーターショー 16】自動運転バスにドローン配送…ダイムラーが描く旅客と物流
ダイムラーは、IAA開幕前日となる21日のメディア向けイベント、そして初日22日のプレスカンファレンスにおいて、同社が取り組むFutuer Bus、Vision Vanについての発表を行った。

【ハノーバーモーターショー16】フルEVトラック、eキャンター は2017年後半に市販可能
ドイツ、ハノーバーで開催されるバス・トラックなど商用車のモーターショーである「IAA 2016」において、ダイムラーは2つのEVトラックを発表した。

【ハノーバーモーターショー16】ダイムラー・トラック・アジア、小型EVトラックを世界初公開へ
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)とDICV社が協業を行うダイムラー・トラック・アジア(DTA)は、9月22日から29日までドイツで開催される商用車ショー「IAA国際モーターショー」で、FUSOの電気小型トラック『eCanter』を世界初公開する。

欧州新車販売9.5%増、4位にダイムラー上昇 8月
ACEA(欧州自動車工業会)は9月15日、8月の欧州全域(EU+EATA全30か国)の新車(乗用車)販売結果を公表した。総販売台数は85万5466台。前年同月比は9.5%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

タカタ製エアバッグのリコール、ダイムラートラックの修理完了率は26%…米国
米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は、タカタ製エアバッグインフレータの不具合によるリコール(回収・無償修理)について、ダイムラーのトラックの最新の修理状況を明らかにした。

メルセデス世界販売12%増、SUVは4割増 8月
ドイツの自動車大手、ダイムラーは9月6日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の8月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は16万3877台。前年同月比は12.2%増と、42か月連続で前年実績を上回った。

ダイムラーとBYDのEV、進化版の生産開始…デンツァ400
ドイツの自動車大手のダイムラーと、中国BYD(比亜迪)が立ち上げた新ブランド、「デンツァ」(DENZA)は8月下旬、新型EVの『デンツァ400』の生産を中国工場で開始した。