BMWとダイムラー、自動運転技術の共同開発で戦略的提携を締結
BMWグループ(BMW Group)とダイムラー(Daimler)は7月4日、自動運転技術の共同開発に関して、長期的な戦略的提携を締結した、と発表した。
ダイムラー、自動運転部門を設立へ…10年以内にレベル4のトラック実現へ
ダイムラー(Daimler)は5月29日、トラックに特化した自動運転部門を、6月1日付けで設立すると発表した。
ダイムラー世界販売4%減の77万台、Gクラス 新型は53%増 2019年第1四半期
ダイムラー(Daimler)は5月22日、ドイツで年次株主総会を開催し、2019年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は77万3800台。前年同期比は4%減だった。
ダイムラーのツェッチェCEO、退職後の愛車はBMWの電動スポーツカー?[動画]
BMWは5月22日、ライバルのメルセデスベンツを擁するダイムラーのディーター・ツェッチェCEOの勇退に伴い、同CEOの功績を讃える映像を公開した。
ダイムラーの組織再編、株主総会で承認…新会社メルセデスベンツは11月発足へ
ダイムラー(Daimler)は5月22日、ドイツで年次株主総会を開催し、組織再編が株主から承認を得た、と発表した。
メルセデスベンツ、新車販売の5割以上を電動化へ…2030年までに
ダイムラー(Daimler)は5月13日、メルセデスベンツを含めたグループ全体の中期経営計画、「アンビション2039」(Ambition2039)を発表した。
ダイムラーの純利益7.8%減、2019年第1四半期決算
ダイムラー(Daimler)は4月26日、2019年第1四半期(1~3月)の決算を公表した。
ダイムラー、メルセデスベンツの電動化を加速…次世代リチウムイオンバッテリー素材を開発へ
ダイムラー(Daimler)は4月16日、米国でバッテリー素材の開発を手がけるシラ・ナノテクノロジーズ(Sila Nanotechnologies)社と戦略的提携を結び、次世代のリチウムイオンバッテリー素材を開発すると発表した。
メルセデスべンツ世界販売5.9%減、Aクラス 新型は25%増 2019年第1四半期
ダイムラー(Daimler)は4月9日、メルセデスベンツ乗用車の2019年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は58万7921台。前年同期比は5.9%減と減少に転じた。
メルセデスベンツ、電動化戦略を加速…バッテリー新工場を起工
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は4月5日、次世代電動車向けのバッテリーを生産する新工場をドイツで起工した、と発表した。
