
全国学校・園庭ビオトープコンクール開催…VW庄司社長「企業も多くを学ぶことができる」
9日「全国学校・園庭ビオトープコンクール」発表会が開催された。このコンクールは、文科省、環境省、国交省他の後援により日本生態系協会が主催する。開会式では、特別協賛としてフォルクワーゲン グループ ジャパンの代表取締役社長 庄司 茂氏も挨拶を行った。

【WRC 第2戦】オジェ「僕のバカな失態だった」
WRCのディフェンディングチャンピオンであるVWのセバスチャン・オジェは2月7日、ラリースウェーデンの第2レグのオープニング・ステージで起こった事故について、自らに厳しい評価を下した。

フォルクスワーゲン、新車販売台数が過去最高に、ゴルフ・ヴァリアント2000台を受注…1月
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、1月の新車登録台数が5853台、前年同月比42.2%増と大幅増となり、1月単月の実績としては、初めて5000台を突破して過去最高を記録したと発表した。

VW、わいわいペットフェスタ2014 に初出展…3月8日・9日
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、3月8日・9日の2日間、さいたまスーパーアリーナで開催される「わいわいペットフェスタ2014」に初出展する。

【シカゴモーターショー14】VW ザ・ビートル にラリーレーサー、GRC ビートル …560psターボ搭載
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは2月6日(日本時間2月7日未明)、米国で開幕したシカゴモーターショー14において、『ザ・ビートル』のラリーマシン、『GRC ビートル』を初公開した。

輸入車販売、外国メーカー車は前年同月比4割増…1月
日本自動車輸入組合が発表した1月の輸入車新規登録台数(速報)は、前年同月比26.2%増の2万5218台となり、19か月連続で前年同月を上回った。

輸入車販売、VWが42.2%増で快調な滑り出し…1月ブランド別
日本自動車輸入組合が発表した1月のブランド別輸入車新規登録台数によると、フォルクスワーゲンが5853台(前年同月比42.2%増)で、4か月連続のトップとなった。

【デリーモーターショー14】VWの小型SUVコンセプト、タイグン …オフロード仕様に進化
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは2月5日、インドで開幕した「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)において、コンセプトカーの『タイグン』(Taigun)の新仕様を初公開した。

MAN、ドバイ中東電力見本市に発電用ディーゼルエンジンの初出展を発表
VWグループのMANは、ドバイ中東電力見本市に発電用ディーゼルエンジンの初出展を発表した。

VW、2013年の世界販売を973万台に修正…トヨタに次ぐ2位に浮上
トヨタ自動車が998万台を販売し、2年連続で首位に立った2013年の世界新車販売。当初3位だったフォルクスワーゲングループが最新データを発表し、GMを抜いて2位に浮上したことが分かった。