東レに関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

東レ、欧米市場で自動車向け樹脂事業を強化へ…研究開発・顧客支援設備を拡充 画像
自動車 ビジネス

東レ、欧米市場で自動車向け樹脂事業を強化へ…研究開発・顧客支援設備を拡充

東レは、欧米市場で自動車向け樹脂事業を強化すると発表した。

東レ、ボーイングから炭素繊維織物生産設備の認可を取得…787向け供給へ 画像
航空

東レ、ボーイングから炭素繊維織物生産設備の認可を取得…787向け供給へ

東レは、グループ会社の創和テキスタイルがボーイング向け炭素繊維織物の生産設備認定テストを完了したと発表した。これを受けて、第1四半期(4-6月期)中にボーイング787ドリームライナー向けに「トレカ」炭素繊維織物の供給を開始する。

【スバル エクシーガ クロスオーバー7 発表】東レのスエード調人工皮革を採用…富士重の標準仕様で初 画像
自動車 ニューモデル

【スバル エクシーガ クロスオーバー7 発表】東レのスエード調人工皮革を採用…富士重の標準仕様で初

東レは、スエード調人工皮革「ウルトラスエード」が富士重工業のSUV、スバル『エクシーガ・クロスオーバー7』のシートとドアトリムに採用されたと発表した。

【トヨタ オーリス 改良新型】東レ、スエード調人工皮革がシートとコンソールボッスに採用 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ オーリス 改良新型】東レ、スエード調人工皮革がシートとコンソールボッスに採用

東レは、スエード調人工皮革「ウルトラスエード」が、トヨタ自動車のスポーツハッチバック車『オーリス 120T』のシートとコンソールボックスに採用されたと発表した。

東レ、タイヤなど向け繊維補強材のアジア生産・販売体制を構築 画像
自動車 ビジネス

東レ、タイヤなど向け繊維補強材のアジア生産・販売体制を構築

東レの子会社、東レハイブリッドコードは、タイヤコードと産業用コード製品をアジア・インド地域で生産・販売する体制を構築すると発表した。

東レ、デザイン自由度の高いCFRPを製造できるプリプレグシートを開発 画像
自動車 ビジネス

東レ、デザイン自由度の高いCFRPを製造できるプリプレグシートを開発

東レは、従来の一方向連続繊維を用いたプリプレグ(UDプリプレグ)と同等の力学特性を維持しながら、複雑形状への成形性を達成したプリプレグシート「UACS」を開発したと発表した。

東レ、韓国子会社が自動車用吸音材の材料の生産能力を1.7倍に増強 画像
自動車 ビジネス

東レ、韓国子会社が自動車用吸音材の材料の生産能力を1.7倍に増強

東レは、2014年2月に買収した韓国の東レ・ケミカル・コリア(TCK)がポリエステル短繊維事業を拡大する計画を策定したと発表した。

マークX GRMN に東レのスエード調人工皮革「ウルトラスエード」採用…トヨタ国内生産車で初 画像
自動車 ニューモデル

マークX GRMN に東レのスエード調人工皮革「ウルトラスエード」採用…トヨタ国内生産車で初

東レは、スエード調人工皮革「ウルトラスエード」が、トヨタ自動車のスポーツコンバージョン車『マークX GRMN』のフロントシートをはじめとする内装材と、オーナーズマニュアルケース(車検証入れ)に採用されたと発表した。

東レ、イタリアのサーティから炭素繊維織物・プリプレグの欧州事業を買収 画像
自動車 ビジネス

東レ、イタリアのサーティから炭素繊維織物・プリプレグの欧州事業を買収

東レは、イタリアのサーティから欧州での炭素繊維織物・プリプレグ事業を買収することで基本合意したと発表した。

【トヨタ MIRAI 発表】東レ、軽量で高強度の炭素繊維を供給…電池スタックやタンクなど 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ MIRAI 発表】東レ、軽量で高強度の炭素繊維を供給…電池スタックやタンクなど

東レは、トヨタ自動車が発売する燃料電池自動車『MIRAI(ミライ)』に炭素繊維材料が採用されたと発表した。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 17