日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)に関するニュースまとめ一覧(44 ページ目)

【COTY】10車種の得票結果…日産 リーフ 522票でダントツ 画像
自動車 ビジネス

【COTY】10車種の得票結果…日産 リーフ 522票でダントツ

12月3日、東京モーターショーの会場で、第32回2011-2012年日本カー・オブ・ザ・イヤー
が発表された。審査委員60名による投票結果で、日産『リーフ』は得票数522票とダントツでトップであった。

【COTY】日本カーオブザイヤーは 日産 リーフ 画像
自動車 ビジネス

【COTY】日本カーオブザイヤーは 日産 リーフ

12月3日、2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤーに日産の電気自動車『リーフ』が選ばれた。3日から一般公開が始まった東京モーターショー会場でイヤーカーを発表、EVの大賞受賞は初となる。

【COTY11-12】10ベストカー選出、最終投票は11月18日 画像
自動車 ビジネス

【COTY11-12】10ベストカー選出、最終投票は11月18日

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は4日、「2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー」を決定する第一次選考会を開催し、全55台のノミネート車の中から、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」を選出したと発表した。

【東京モーターショー11】日本カーオブザイヤーを12月3日発表 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】日本カーオブザイヤーを12月3日発表

12月3日、2011-2012年の日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車が、東京モーターショーで発表される。その選考対象となるノミネート車や選考方法を、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が26日公表した。

ホンダ CR-Z にCOTY受賞記念車 画像
エコカー

ホンダ CR-Z にCOTY受賞記念車

ホンダは、スポーツタイプのハイブリッドカー『CR-Z』の「α」タイプに特別仕様「日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車」を設定、2011年1月14日から期間限定で販売する。

【COTY 選考コメント】新興国を見据えた時代のニーズ…清水和夫 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】新興国を見据えた時代のニーズ…清水和夫

昨年は「ハイブリッド VS 直噴ターボ」という技術論争となったが、今年は新興国を見据えたローコストでコンベンショナルなエンジンが時代のニーズだと思った。

【COTY 選考コメント】まだまだ自動車技術は奥が深い…日下部保雄 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】まだまだ自動車技術は奥が深い…日下部保雄

COTYは多くの人が選考委員となっているため、様々な見解の集約がCOTYになると思っている。ボクはといえばいつも10年後に選ばれて当然と言う視点で選定しているつもりだ。

【COTY 選考コメント】2010年の“日本”を象徴…岡本幸一郎 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】2010年の“日本”を象徴…岡本幸一郎

本来、価格も車格もカテゴリーも、それぞれ違うものを一列に並べて点数をつけるのだから、何を基準すべきなのか、そのこと自体が難しいし、60人なりのいろいろな意見はあっていいと思う。

【COTY 選考コメント】“鎖国性”が日本市場をダメにする…小沢コージ 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】“鎖国性”が日本市場をダメにする…小沢コージ

ぶっちゃけ賞はインパクト第一だと私は信じる。いいクルマである以上に、その年にどういう影響を世の中に与えたのか? 今後、どういう影響を及ぼすのか? それが最も大切だ。

【COTY 選考コメント】セグメントの標準をどれだけ上げたか…ピーター・ライオン 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】セグメントの標準をどれだけ上げたか…ピーター・ライオン

私は新車を評価する際に、英語でいうと"How much has it lifted the game?"を評価します。つまり、そのセグメントの標準をどの程度上げたのか、ということです。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 65