日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)に関するニュースまとめ一覧(46 ページ目)

【COTY 選考コメント】久し振りに傑作と出会った…中谷明彦 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】久し振りに傑作と出会った…中谷明彦

私はVW『ポロ』に10点を配した。これまで数百万円のお金を出さなければ手に入れることのできなかった、欧州車特有の高い質感と高速安定性を、コンパクトカーのスタンダードであるポロで実現した。

【COTY 選考コメント】大賞に相応しいモデルに育て上げる責任…森野恭行 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】大賞に相応しいモデルに育て上げる責任…森野恭行

歴史的な接戦となった今年のカー・オブ・ザ・イヤー。『CR-Z』が10点、『ポロ』が9点と、両モデルの評価は、ボクの中でも拮抗していました。

【COTY 選考コメント】寝込むほどに考え抜いた結果…島崎七生人 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】寝込むほどに考え抜いた結果…島崎七生人

ホンダ『CR-Z』とVW『ポロ』の2車には、実は熱を出し1日半寝込むほど(!)迷わされた。

【COTY 選考コメント】スポーツカー嫌いが投票した2台…森口将之 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】スポーツカー嫌いが投票した2台…森口将之

わが母校でもある早稲田大学の大隈講堂で開催された今回のCOTY選考会は、午前中に早大主催のシンポジウムが組まれていた。その中で出た「趣味と実用のクルマを分けて考えるべき」というメッセージ、まったく同感だ。

【COTY 選考コメント】CR-Zの洗練された走りを評価…川上完 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】CR-Zの洗練された走りを評価…川上完

今回の配点は、ホンダ『CR-Z』に10点、VW『ポロ』とプジョー『RCZ』に各々5点、スズキ『スイフト』に3点、トヨタ『マークX』に2点とした。

【COTY 選考コメント】時代のマイルストーンとなる大接戦…川島茂夫 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】時代のマイルストーンとなる大接戦…川島茂夫

配点は、VW『ポロ』10、ホンダ『CR-Z』9、日産『マーチ』3、マツダ『プレマシー』2、スズキ『スイフト』1 。

【COTY 選考コメント】プレマシーに日本の物作りの原点を見た…桂伸一 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】プレマシーに日本の物作りの原点を見た…桂伸一

「目立ってたね!」とか「逃げたな!?」と、開票後に会うヒトからそんなことばを投げかけられた。60名の選考委員のなかで唯一、マツダ『プレマシー』に「10点」を与えたからに違いない。もちろん目立ちたがりでもないし、奇をてらってもいない。

【COTY 選考コメント】どれにも満点を差し上げたかった…竹岡圭 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】どれにも満点を差し上げたかった…竹岡圭

ガラッと変わった今年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。ベストバリュー賞、モーストファン賞、アドバンスドテクノロジー賞がなくなったことにより、さらに白熱した部分とおとなしく感じられた部分があったような気がしましたが、とにかく大賞は接戦でしたね。

【COTY 選考コメント】普通の人の普通のクルマ選び…松下宏 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】普通の人の普通のクルマ選び…松下宏

今年もCOTYに対する投票姿勢にに変わりはない。私のCOTYに対する基本的な考え方は、普通の人の普通のクルマ選びに役立つものにしたいということだ。

【COTY 選考コメント】輸入ブランド評価は必然…西川淳 画像
自動車 ニューモデル

【COTY 選考コメント】輸入ブランド評価は必然…西川淳

今年は輸入ブランドの当たり年、というか国産メーカーの地盤沈下が激しかった。それはもう10ベストを選ぶ際にハッキリしていて、最終選考に残った国産メーカー車5台のうち、個人的に10ベストに推したのは『CR-Z』と『スイフト』のみ。

    先頭 << 前 < 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 46 of 65