住友ゴム工業に関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

関連インデックス
ダンロップ ファルケン グッドイヤー
ダンロップ、SUV用スタッドレス「WINTER MAXX SJ8+」発売へ---氷上性能向上 画像
自動車 ビジネス

ダンロップ、SUV用スタッドレス「WINTER MAXX SJ8+」発売へ---氷上性能向上

住友ゴムは、氷上性能を大幅に向上させたSUV用スタッドレスタイヤ、ダンロップ「WINTER MAXX SJ8+」を8月1日から順次発売する。

レクサス UX300e、ダンロップ エナセーブEC300+ を新車装着 画像
自動車 ビジネス

レクサス UX300e、ダンロップ エナセーブEC300+ を新車装着

住友ゴム工業は、レクサス初の市販用EVモデル『UX300e』の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブEC300+」の納入を開始した。

ダンロップ、今年もオン・オフ二輪イベント開催へ 今秋 画像
モーターサイクル

ダンロップ、今年もオン・オフ二輪イベント開催へ 今秋

住友ゴム工業は昨年に引き続き、サーキット走行会「DUNLOPサーキットステーション2021」とオフロードレースイベント「DUNLOPエンデューロ2021」、2つの二輪イベントを9月1日から順次開催する。

住友ゴム、最終利益106億…経済回復が進む中国など好調 2021年1-3月期決算 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、最終利益106億…経済回復が進む中国など好調 2021年1-3月期決算

住友ゴム工業は5月12日、2021年1~3月期(第1四半期)の連結決算を発表。北米や欧州での販売好調で、最終利益106億6900万円を確保した。

ダンロップ、全国タイヤ無料安全点検を4月8日「タイヤの日」からスタート 画像
自動車 テクノロジー

ダンロップ、全国タイヤ無料安全点検を4月8日「タイヤの日」からスタート

住友ゴム工業は、タイヤの日である4月8日から5月31日の間、全国のダンロップの店舗で、プロのタイヤ点検を無料で受けられる「2021年春の全国タイヤ安全点検キャンペーン」を実施する。

ゴム破壊のX線CT撮影の約1000倍速化に成功 住友ゴムと東北大学 画像
自動車 ビジネス

ゴム破壊のX線CT撮影の約1000倍速化に成功 住友ゴムと東北大学

住友ゴム工業と東北大学多元物質科学研究所の矢代航准教授は、産学連携による共同研究で、住友ゴムの新材料開発技術「アドバンスド 4D ナノ デザイン」にて開発した4D-CT(4次元X線CT)法の約1000倍速での高速撮影に成功したと発表した。

住友ゴム、スパコン「富岳」の利用開始…材料シミュレーションの進化を加速 画像
自動車 テクノロジー

住友ゴム、スパコン「富岳」の利用開始…材料シミュレーションの進化を加速

住友ゴム工業は、3月9日から共用開始となったスーパーコンピュータ「富岳」の産業課利用枠に採択されたことを発表。材料シミュレーションの進化を加速させていく。

ダンロップ、SUPER GTのサポート強化…6チーム7台に供給 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダンロップ、SUPER GTのサポート強化…6チーム7台に供給

住友ゴム工業は、4月10日に岡山国際サーキットで開幕するSUPER GT 2021シリーズにおける、ダンロップとしてのサポートを強化すると発表した。

住友ゴム、2021年度モータースポーツ活動計画を決定…国内外の幅広いカテゴリーでタイヤ供給 画像
モータースポーツ/エンタメ

住友ゴム、2021年度モータースポーツ活動計画を決定…国内外の幅広いカテゴリーでタイヤ供給

住友ゴム工業は、2021年度のモータースポーツ活動計画を決定。今年も国内外の幅広いカテゴリーでタイヤ供給を行い、ダンロップ、ファルケンブランドの価値向上とタイヤ開発力の強化を目指す。

住友ゴムなど、タイヤ周辺センサーのバッテリーレス化に成功 画像
自動車 テクノロジー

住友ゴムなど、タイヤ周辺センサーのバッテリーレス化に成功

住友ゴム工業は3月1日、関西大学との「タイヤ内発電技術」の実用化に向けた取り組みで、タイヤ周辺センサーのバッテリーレス化に成功したと発表した。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 104