住友ゴム工業に関するニュースまとめ一覧(15 ページ目)

関連インデックス
ダンロップ ファルケン グッドイヤー
住友ゴム、2050年にバイオマスとリサイクル材料比率100%のタイヤを実現…サステナビリティ長期方針 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、2050年にバイオマスとリサイクル材料比率100%のタイヤを実現…サステナビリティ長期方針

住友ゴム工業は9月22日、サステナビリティ長期方針に関するオンライン説明会を開催。主力のタイヤ事業で、製品に占めるバイオマス材料とリサイクル材料の合計比率を現状の25~30%から段階的に引き上げ、30年に40%、50年に100%にすると発表した。

タイヤ側面ロゴなど視認性向上…黒が映える独自デザイン技術 住友ゴム 画像
自動車 テクノロジー

タイヤ側面ロゴなど視認性向上…黒が映える独自デザイン技術 住友ゴム

住友ゴム工業は8月31日、タイヤのサイドウォールの文字や模様の視認性を向上させる黒色デザイン技術「ナノブラック」を確立したと発表した。

パナソニック522人が不適切に資格取得、住友ゴムは不正検査でISO認証取り消し[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

パナソニック522人が不適切に資格取得、住友ゴムは不正検査でISO認証取り消し[新聞ウォッチ]

日本を代表する大手企業における「不適切」な事例の発覚が相次いでいる。パナソニックは国家資格の「施工管理技士」と、大規模な工事で配置が法律で義務づけられている「監理技術者」の資格を、グループ内の計522人が不適切に取得していたと発表した。

スタッドレスタイヤの技術を応用した杖先ゴム 住友ゴム×カインドウェア共同開発 画像
自動車 ビジネス

スタッドレスタイヤの技術を応用した杖先ゴム 住友ゴム×カインドウェア共同開発

住友ゴム工業は、カインドウェアと共同で、スタッドレスタイヤの技術を応用したステッキ用の新しい杖先ゴム「Elxi(エリクシィ)」を開発。カインドウェアが展開するヘルスケアブランド「KINDCARE」から、8月23日より発売される。

住友ゴム、ゴム防舷材で不正検査---南アフリカ子会社では仕様と異なる新車装着用タイヤを出荷 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、ゴム防舷材で不正検査---南アフリカ子会社では仕様と異なる新車装着用タイヤを出荷

住友ゴム工業は7月30日、加古川工場で生産している港湾岸壁用のゴム防舷材および、南アフリカ子会社で生産している新車装着用タイヤについて、品質管理に係る不適切な事案が判明したと発表した。

4台に1台がタイヤ整備不良、表面損傷や残溝不足にも注意を---ダンロップ 画像
自動車 テクノロジー

4台に1台がタイヤ整備不良、表面損傷や残溝不足にも注意を---ダンロップ

住友ゴム工業は、4月8日から5月31日に「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を実施。点検の結果、パンクの原因となる「表面の損傷」をはじめとする整備不良が4台に1台の割合(25.0%)で確認された。

住友ゴム、ブラジル工場のタイヤ生産能力を増強 2024年4月より 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、ブラジル工場のタイヤ生産能力を増強 2024年4月より

住友ゴム工業は7月26日、ブラジル工場の生産能力を増強すると発表した。

タイヤの空気漏れを防ぐ「コアシール」、住友ゴムが第1弾商品をドイツで発売 画像
自動車 ビジネス

タイヤの空気漏れを防ぐ「コアシール」、住友ゴムが第1弾商品をドイツで発売

住友ゴム工業は7月21日、タイヤの空気漏れを防ぐ「コアシール」技術を採用した第1弾商品「ファルケン ユーロオールシーズン AS210」をドイツで発売したと発表した。

特許で見る「他社牽制力」ランキング…ゴム製品業界トップ3はブリヂストン、住友ゴム、横浜ゴム 画像
自動車 ビジネス

特許で見る「他社牽制力」ランキング…ゴム製品業界トップ3はブリヂストン、住友ゴム、横浜ゴム

特許を申請した際に、特許を拒絶する理由として別の特許が引用される。こうした拒絶理由になった特許件数の多い企業は、「他社牽制力」があるといえる。パテント・リザルトによると2020年、ゴム製品業界で他社牽制力の1位はブリヂストンだった。

「ナノ凹凸ゴム」で氷上性能が大幅アップ、ダンロップの新作冬タイヤ「WINTER MAXX SJ8+」 画像
自動車 ビジネス

「ナノ凹凸ゴム」で氷上性能が大幅アップ、ダンロップの新作冬タイヤ「WINTER MAXX SJ8+」

◆深雪やぬかるみを走る、クロカン車に適したタイヤ
◆素早く水膜を除去し、滑る前に密着させる
◆ライフも十分確保

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 104