
タイヤビジネスのあらゆるシーンに役立つ必携の書…『自動車タイヤ諸元表 ’16~’17』
最新版である本書(2016年~2017年版)では、2015年後半から2016年秋までに発売された新商品までカバーし、できる限りのデータ更新を施している。

住友ゴム、タイヤ海外営業本部を再編…輸出や技術サービス体制強化
住友ゴム工業は、タイヤ海外営業本部を再編するなどの組織改正を2017年1月1日付で実施すると発表した。

天然ゴム生合成機構の研究成果、オープンアクセス誌「eLife」で公開…住友ゴム
住友ゴム工業が、東北大学との共同研究により発表した、パラゴムノキにおける天然ゴム生合成機構に関する研究成果が、オープンアクセス誌「eLife」で公開された。

住友ゴム、減収減益…北米・欧州販売好調も円高が影響 第3四半期決算
住友ゴム工業は11月7日、2016年1~9月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

天然ゴム生合成のナゾ---住友ゴムと東北大学が共同研究成果を発表
住友ゴム工業は、10月25日に開幕したIRC 2016 Kitakyushu「国際ゴム技術会議 北九州」にて、パラゴムノキにおける天然ゴム生合成機構に関する、東北大学との共同研究成果を発表した。

住友ゴム、天然ゴムの末端基構造を解析…タイヤの低燃費性能向上などに期待
住友ゴム工業は、10月25日に開幕したIRC 2016 Kitakyushu「国際ゴム技術会議 北九州」にて、NMR(核磁気共鳴)装置を用いる独自の解析手法により、パラゴムノキより採取された天然ゴムの末端基構造を解析した研究成果を発表した。

住友ゴム、ダンロップ エナセーブ ネクストII発売…ADVANCED 4D NANO DESIGN採用第1弾
住友ゴム工業は、新材料開発技術「ADVANCED 4D NANO DESIGN」の採用第1弾商品として、ダンロップ「エナセーブ ネクストII」を11月1日より発売する。

タイヤ販売店が「スタッドレスタイヤの早期装着」を呼びかけるホントの理由PR
住友ゴムは、あえてこの時期からスタッドレスタイヤの早期装着を呼びかけるのか。そこには、ウインターマックス02が「ダンロップ史上最高傑作のスタッドレスタイヤ」と謳う高い性能と、ユーザーの安全を守りたいという販売店の強い思いがあった。

住友ゴム、天然ゴムが持続可能な資源であるための活動に賛同
住友ゴム工業は10月11日、国際ゴム研究会(IRSG)が提唱する天然ゴムを持続可能な資源とするためのイニシアティブ(SNR-i)の趣旨に賛同し、その活動に参画していくと発表した。

住友ゴム、ゴム・エラストマー技術展で ADVANCED 4D NANO DESIGN などを紹介
住友ゴム工業は、10月25日から28日まで西日本総合展示場(福岡県北九州市)で開催されるIRC 2016 Kitakyushu 「ゴム・エラストマー技術展」にブース出展する。