ソニー、ソニーグループに関するニュースまとめ一覧(52 ページ目)

関連インデックス
【カーナビガイド 】 ソニー nav-u ソニー XYZ エリクソン ソニー・インタラクティブエンタテインメント ソニー損保 ソニー ナブ・ユー
ブランド価値、トヨタが世界9位…米誌発表 画像
自動車 ビジネス

ブランド価値、トヨタが世界9位…米誌発表

米誌『ビジネスウィーク』は21日「世界の企業ブランド価値番付」を発表した。第1位は5年連続で米コカ・コーラだった。日本企業ではトヨタ自動車が前年と同じ9位で、日本勢として唯一、トップテンに入った。

ソニーから大出力200Wサブウーファー 画像
自動車 テクノロジー

ソニーから大出力200Wサブウーファー

ソニーより最大出力200Wもの大出力・車載用アクティブサブウーファー『XS-AW81P5』が発売になった。XS-AW81 P5はボックスタイプ20cmサブウーファー。定格100Wディスクリートアンプと五角形サブウーファーを採用。

【MaxPowerLive2005】ソニーの『キャンパーバン』 画像
自動車 テクノロジー

【MaxPowerLive2005】ソニーの『キャンパーバン』

イギリスのバーミンガムでチューニングカーやカスタムカーのモーターショー「MaxPowerLive2005」が開催された。ソニーは、イギリスでも人気の高いフォルクスワーゲン『キャンパーバン』に、カーステレオ『エクスプロード』を搭載。

最新カーナビ徹底ガイド 2005春夏…スタート!! 画像
自動車 テクノロジー

最新カーナビ徹底ガイド 2005春夏…スタート!!

今季の最新カーナビ、一押し機能は? レスポンス恒例企画「最新カーナビ徹底ガイド 2005春夏」では、市販系カーナビ5機種、自動車メーカー系テレマティクスカーナビ3機種の合計8モデルを一挙掲載!

【ソニーXYZ777インタビュー】フロントガラス越しに見る 画像
自動車 テクノロジー

【ソニーXYZ777インタビュー】フロントガラス越しに見る

ソニー『XYZ』のデザインについて、ソニーeビークル事業本部、商品企画部企画2課の庵祥子氏は、背面デザインにこだわったと語る。「クルマにこだわる方にとって、フロントガラス越しに見えるカーナビの姿も重要だと思うのです」

【ソニーXYZ777インタビュー】オンダッシュだからデザイン 画像
自動車 テクノロジー

【ソニーXYZ777インタビュー】オンダッシュだからデザイン

ソニー『XYZ』の最新モデル 777シリーズでは、先代と同じオンダッシュ型ながら、液晶がコアユニットと分離された。ソニーeビークル事業本部、商品企画部企画2課の庵祥子氏は、ここにデザインへの大きなこだわりがあるという。

【ソニーXYZ777インタビュー】ユーザーはついてこられるか 画像
自動車 テクノロジー

【ソニーXYZ777インタビュー】ユーザーはついてこられるか

ソニーのカーナビ『XYZ』のトランスポータブル・コンセプトは、PC普及率が上がり、コンテンツ/データのデジタル化が進んだ時代にあわせた斬新なコンセプトだ。だが、それだけに、このコンセプトを使い切れないユーザーもいるのではないか。

【ソニーXYZ777インタビュー】DNAは「トランスポータブル」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ソニーXYZ777インタビュー】DNAは「トランスポータブル」

ソニーのカーナビ『XYZ』シリーズの中で、最大の特徴となっているのが、先代「77」シリーズから採用された着脱可能なコンセプト「トランスポータブル」だ。

【ソニーXYZ777インタビュー】“新しさ”を創る 画像
自動車 テクノロジー

【ソニーXYZ777インタビュー】“新しさ”を創る

6月、ソニーのカーナビ『XYZ77』の後継モデル「777」シリーズが投入された。メーカー純正カーナビに押され、苦戦を強いられる市販(後付け)カーナビ市場で、ソニーのXYZシリーズは善戦している。

ソニーXYZ「777シリーズ」…3D動画交差点が1万カ所 画像
自動車 テクノロジー

ソニーXYZ「777シリーズ」…3D動画交差点が1万カ所

ソニーマーケティングは13日、地図などデータの書き換えや、ジェスチャーコマンドなど、カスタマイズ・操作性に優れた HDD・AVナビシステムXYZ「777シリーズ」と、2DIN一体型ナビシステム『Z555』を発売すると発表した。6月以降順次発売。

    先頭 << 前 < 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 > 次 >> 末尾
Page 52 of 59