ソニー、ソニーグループに関するニュースまとめ一覧(48 ページ目)

関連インデックス
【カーナビガイド 】 ソニー nav-u ソニー XYZ エリクソン ソニー・インタラクティブエンタテインメント ソニー損保 ソニー ナブ・ユー
【新聞ウォッチ】出井 ソニー前会長、中国のネット検索最大手の社外取締役に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】出井 ソニー前会長、中国のネット検索最大手の社外取締役に

中国のインターネット検索最大手、「百度」がソニー前会長兼CEOの出井伸之氏を社外取締役に迎えたという。27日付の一部夕刊で報じたほか、きょうの毎日なども取り上げている。

カーメイト、きかんしゃトーマスのドライブ用品を発売  画像
自動車 ニューモデル

カーメイト、きかんしゃトーマスのドライブ用品を発売 

カーメイトは、『きかんしゃトーマスとなかまたち』のキャラクターを採用した学童用ジュニアシートなどのカー用品を5月に発売した。

【新聞ウォッチ】ソニー、過去最高の売上高でも利益は大幅減 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ソニー、過去最高の売上高でも利益は大幅減

ソニーの07年3月期連結決算は、液晶テレビ『ブラビア』などエレクトロニクス事業の回復などから売上高が前期比10.5%増の8兆2956億円と過去最高を更新。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】トンネルを出ると右折だった 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】トンネルを出ると右折だった

ソニー『nav-u』(ナブ・ユー、NV-U1)は、カタログによると、GPS電波の途切れるトンネルの中などでも、独自の制御により、表示が止まったり道をロストすることがないというが、今回、長いトンネルでの走行を試せなかった。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】ビーコンユニット 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】ビーコンユニット

ソニー『nav-u』(ナブ・ユー、NV-U1)は別売のビーコンユニットを取り付ければ、VICS情報にも対応する。ただし、FM多重放送には対応していないので、VICSの電波ビーコンと光ビーコンの情報を受信するものだ。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】起動が速い、入力ボタンは… 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】起動が速い、入力ボタンは…

ソニー『nav-u』(ナブ・ユー、NV-U1)のカーナビ機能はどうだろうか。まず、驚かされたのは、起動の速さだ。DVDはおろかHDDカーナビよりも速く地図が表示される。これは、地図情報の読み出しがメモリーからなので当然といえば当然だ。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】加速度センサを内蔵 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】加速度センサを内蔵

ソニー『nav-u』(ナブ・ユー、NV-U1)は、そのルートガイドとナビゲーション機能も、ポータブルナビとは思えないくらい、据付型ナビとの違和感がなかった。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】PCで情報更新が簡単に 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】PCで情報更新が簡単に

ソニー『nav-u』(ナブ・ユー、NV-U1)は地図情報やカーナビソフトを内蔵のメモリに保持している。このメモリには本体地図として全国地図が格納されているが、住所検索が番地までで号での検索ができないものだ。これはメモリ容量による制限だ。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】外観と取り付け 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】外観と取り付け

欧米では、ポータブルカーナビは、ゴムの吸盤でフロントウィンドウに取り付けるのが一般的だが、日本の道路交通法では、フロントガラスに視界を妨げるものの装着を禁止している。

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】日本市場復帰 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー ナブ・ユー 使ってみた】日本市場復帰

ソニーは以前、本体が車から着脱可能でPCなどとリンクできるカーナビ製品を出していたが、その後日本のカーナビ市場からは撤退していた。しかし、米国ではカーナビ製品の開発と販売を続けていた。

    先頭 << 前 < 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 48 of 58