
三菱商事、ウェダベイニッケルプロジェクトに参入
三菱商事は19日、インドネシア・ハルマヘラ島のウェダベイニッケルプロジェクトの開発・推進母体であるPTウェダベイニッケル社の株式90%を保有するストランド・ミネラルズ社の株式33.4%を、エラメット社から取得することで合意した。

三菱グループ3社とAREVA、総合原子燃料事業会社を発足
三菱重工業、三菱マテリアル、三菱商事の三菱グループ3社は、AREVAを加え、原子燃料の設計・開発から製造・販売までを一貫して行う新会社、総合原子燃料事業会社を合弁で発足させるため、17日に株主間契約書に署名した。

三菱商事、ブラジル国営石油会社と共同出資事業で合意
三菱商事は10日、ブラジル国営石油会社であるペトロブラスBRASILEIRO社と共同出資事業を実施することで合意した。

三菱商事、リビアの大学と新エネルギー研究の実施で合意
三菱商事は28日、国際貢献施策として、リビアのアル・ファタハ大学と共同で、新エネルギーの実証応用研究の活性化を目的としたプログラムを開始することを決定、同大学と覚書を締結したと発表した。

三菱商事、グループ創業者の生まれ育った地で森づくり
三菱商事は、「三菱」グループの創業者である岩崎彌太郎が生まれ育った高知県安芸市で、森づくり事業を新たに開始する。

三菱商事、西アフリカ沖合で新油田を発見
三菱商事は、全額出資子会社であるMPDCガボンが、西アフリカ・ガボン共和国沖合で新油田を発見したと発表した。

三菱商事、豪州の石炭生産を減産へ
三菱商事は、豪州子会社のミツビシ・デベロップメントを通じて50%の権益を保有するBHPビリントンとの石炭合弁会社BMAが運営する炭鉱を減産すると発表した。

三菱商事、カナダでLNG輸出基地の使用権を取得
三菱商事とカナダのキティマットLNG社は、キティマットLNG社が計画中の液化天然ガス(LNG)輸出基地の使用権と株式の一部を三菱商事が取得することで基本合意した。

【新聞ウォッチ】学生のクルマ離れ、業績悪化でさらに加速
就職情報会社のダイヤモンド・ビッグアンドリードが発表した2009年の就職先人気企業ランキングによると、文系男子は三菱商事が3年連続で1位、2位が三井物産、4位が住友商事などと、総合商社5社がトップ10入り。

オートバックス、ガソリンスタンド運営から撤退
オートバックスセブンは、ガソリンスタンドを運営していた子会社のダイヤ・バックスを解散すると発表した。