
オリックス自動車、Pontaに参画…レンタカー利用でポイントたまる
オリックス自動車は、三菱商事の子会社のロイヤリティマーケティングが展開する共通ポイントプログラム「Ponta」に参画すると発表した。

三菱商事、カナダでシェールガス開発に投資
三菱商事は、カナダの大手エネルギー会社のペン・ウェスト・エナジー・トラスト(PWE)が所有するブリティッシュ・コロンビア州のコルドバ堆積盆地のシェールガスを中心とした天然ガス開発プロジェクトに参画する。

三菱商事、3年間で2.5兆円を新興市場へ投資…中期計画
三菱商事は、「中期経営計画2012~継続的企業価値の創造に向けて~」を策定した。

三菱商事小林社長「これから需要側と供給側に世界が分かれる」
三菱商事の小林健社長は16日、中期経営計画の説明会で、全社戦略地域として中国、インド、ブラジルをあげたことについて、「われわれの今までの実績からではない」と強調した。

三菱商事小林社長「積極果敢にリスクを取る企業に」
三菱商事は16日、2013年3月期を最終年度とする「中期経営計画2012」を発表した。その席上、小林健社長は「社長に就任して真っ先に感じたのは、次の収益の柱を育てることが急務であるということ」と述べ、こう付け加えた。

三菱自動車など4社、リチウムイオン電池の2次利用事業を模索
三菱自動車、GSユアサ、三菱商事、リチウムエナジー・ジャパンの4社は28日、電気自動車(EV)『i-MiEV』に搭載されているEV用リチウムイオン電池の2次利用事業モデル作りを目指すと発表した。

三菱商事、チリの銅鉱山開発プロジェクトの権益を追加取得
三菱商事は、日鉱金属、三菱マテリアルの合弁会社(三菱商事50%、日鉱金属40%、三菱マテリアル10%の比率で出資)を通じて、米国インターナショナル・ファイナンス・コーポレーションが保有するチリのエスコンディダ銅鉱山プロジェクトの2.5%の権益を取得した。

三菱商事、ベネズエラでのオリノコ重質油開発に参画
三菱商事は、ベネズエラ・ボリバル共和国のオリノコ川流域カラボボエリアで産出されるオリノコ重質油の開発を行なう合弁契約に調印した。

三菱商事小島社長「三菱自動車は今回、頑張った決算だった」
三菱商事は11日、都内のホテルで決算説明会を行った。その席上、小島順彦社長は同社の懸案である三菱自動車について「今後も支援体制は変わらない」と強調した。

JSR四日市工場で天然ガス焚きコージェネを本格稼働
JSRと三菱商事は、JSRの四日市工場(三重県四日市)で、最新鋭・高効率の大型天然ガス焚きガスタービンコージェネレーション設備の運用を開始した。