
川崎重工、99億円の特別損失
川崎重工業は、2011年3月期の連結決算で、先進国での二輪車市場の回復遅れ海外子会社の固定資産の減損による総額99億円を特別損失に計上すると発表した。

川崎重工、韓国向けに20MW蒸気タービン発電設備を出荷
川崎重工業は、韓国の釜山鼎冠エナジー向けに発電容量20MWの蒸気タービン発電設備を神戸工場から出荷した。

川崎重工、BK117ヘリをドクターヘリとして朝日航洋に納入
川崎重工業は、トヨタ自動車子会社の朝日航洋に最新式の『川崎式BK117C-2』型ヘリコプターを納入した。川崎重工として「C-2」型ヘリの納入は18機目で、今回の機体は救急救命用のドクターヘリとして運用される。

川崎重工、ジェットエンジン部品モジュールを出荷…エアバス A350XWB 向け
川崎重工業は、ロールスロイスの最新鋭旅客機用エンジン「Trent XWB」の中圧圧縮機(IPC)モジュールの組立を完了し、同社のダービー工場に出荷した。

航空機向け鍛造品製造で4社が合弁 国際競争力
日立金属、神戸製鋼所、IHI、川崎重工業の4社は、航空機・電力プラント向け大型鍛造品を製造する合弁会社を設立することで合意した。

ライコネン、モトクロス世界選手権に参戦
元F1ドライバーのキミ・ライコネンが今年、2011年シーズンからFIM MX世界選手権(国際モーターサイクル連盟世界選手権)に参戦する。カワサキモーターズ・ヨーロッパが8日、発表した。

川崎重工、ドクターヘリを朝日航洋に納入…BK117
川崎重工業は1日、トヨタ自動車グループの朝日航洋向けに最新式ヘリコプター「川崎式BK117C-2型」を納入したと発表した。救急救命用のドクターヘリとして運用される。C-2型ヘリコプターとしては国内17機目の納入となる。

川崎重工の第3四半期決算…当期黒字281億円、二輪は営業赤字
川崎重工業が発表した2010年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、当期純利益が281億円と、黒字に転換した。前年同期は103億円の赤字だった。
![マツダ RX-7 とバイク、ドリフト対決!![動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/308882.jpg)
マツダ RX-7 とバイク、ドリフト対決!![動画]
4輪と2輪のサーキット対決は珍しくないが、それがドリフトだったら……。米国においてこのほど、車とバイクのドリフト対決が動画共有サイトで公開され、再生回数が180万回を超える人気となっている。

ハイブリッドシステム搭載の次世代除雪車 日本除雪機が開発
川崎重工業の関連会社である日本除雪機製作所は、車載用二次電池を搭載した次世代ロータリ除雪車『HTR145HV』を開発した。