
米国の排出ガス規制に対応した新型ホイールローダ2機種を発売…川崎重工
川崎重工は27日、グループ会社のKCMが、米国の排出ガス規制に適合した新型ホイールローダ『85Z7』、『90Z7』を、4月1日より北米地域に向けて新発売すると発表した。

【東京モーターサイクルショー12】コンパニオン…カワサキ
カワサキモータースジャパンは第39回東京モーターサイクルショー2012に出展。ブースでは第42回東京モーターショー2011に出品され、話題を呼んだブランニューモデル、『Ninja ZX-14R』や『Versys 1000』をはじめ、人気の輸出モデル、国内モデルを出品した。

【東京モーターサイクルショー12】カワサキのブースは恒例の大排気量祭り!
カワサキモータースジャパンのステージ上には、輸出モデルの『Ninja ZX-14R』と『Versys1000』が展示されていた。そしてその両脇には、国内でも販売中の『ZRX1200 DAEG』と『W800 Special Edition』。

【東京モーターサイクルショー12】来週発売する300台限定カラーのNinja 250R
東京モーターサイクルショー12、カワサキモータースジャパンのブースに、2012年4月1日に発売を予定している『Ninja 250R』の300台限定モデルが展示されていた。

カワサキ ニンジャ のリアステップが脱落するおそれ
川崎重工業は1日、オートバイ「ニンジャ」など計5車種のリヤステップに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

川崎重工の第3四半期決算…精密機械など好調で増収増益
川崎重工業が発表した2011年4~12月期(第3四半期)の連結決算は営業利益が前年同期比22.0%増の472億8200万円と増益となった。

川崎重工、副社長に髙尾光俊氏が就任
川崎重工は、1月31日開催の取締役会で代表取締役の異動および取締役の異動を内定。4月1日付で代表取締役副社長に現代表取締役常務の髙尾光俊氏が就任すると発表した。

NECや川崎重工など、スマートシティプロジェクトに参画
ツネイシホールディングス、川崎重工業、積水ハウス、東京ガス、凸版印刷、NECは、「スマートシティプロジェクト」に参画する。

川崎重工、ドクターヘリ用ヘリコプターを受注
川崎重工は19日、朝日航洋から「川崎式BK117C-2型ヘリコプター」を受注したことを発表した。同機は、ドクターヘリとして運用される予定で、引き渡しは2012年4月に行われる。

川崎重工、マレーシアにガスタービンのオーバーホール工場を新設へ
川崎重工業は、マレーシアにガスタービンのオーバーホール工場を新設すると発表した。