
中央道 小黒川スマートIC、9月30日開通…長野県伊那市
NEXCO中日本は、長野県伊那市と整備を進めていた中央自動車道 小黒川スマートインターチェンジ(IC)が9月30日15時に開通することになったと発表した。

盛況、二輪車の首都圏ツーリングプラン…申込み1万7500件
バイク利用者を対象にした東日本高速と中日本高速の首都圏ツーリングプランが好調だ。「首都圏と観光地という対象の違いもあるが、四輪車をしのぐ勢いがある」(国土交通省)という。

お盆期間の高速道路、交通量減少も10km以上の渋滞は増加
NEXCO3社と本州四国連絡高速道路、国土交通省道路局は8月17日、お盆期間(8月5~16日)における高速道路および国道の交通状況(速報値)を発表した。

東海環状道 養老JCT~養老IC、2017年秋に開通予定
国土交通省中部地方整備局とNEXCO中日本は、建設を進めている東海環状自動車道 養老JCT~養老IC(3.1km)について、2017年秋に開通する予定だと発表した。

高速道路周遊パスと買い物券がセット---「速旅プレミアムアウトレット ドライブプラン」発売
NEXCO中日本と三菱地所・サイモンは、高速道路周遊パスと御殿場および土岐プレミアム・アウトレットの買い物券などをセットにした「速旅プレミアム・アウトレット ドライブプラン」をNEXCO中日本の公式ウェブサイトで発売した。

【夏休み】コスプレ世界一決定戦、新東名NEOPASA全8エリアで生中継
中日本エクシスは、8月6日に愛知芸術文化センターで行われる「世界コスプレサミット」チャンピオンシップ本戦の模様を、新東名NEOPASA全8エリアで生中継すると発表した。

駐車料金をETCで決済、静岡市内でのモニター募集は今までと何が違うのか
ETCを利用した駐車料金の決済サービスはあるが、なかなか普及しない。中日本高速などが静岡市葵区の「新静岡セノバ駐車場」を実施場所に開始する試行運用は、今までと何が違うのか。

お盆の高速渋滞予想…ピークは下りが11日、上りは13~15日
NEXCO 3社とJB本四高速、日本道路交通情報センターは、お盆期間(8月5日~16日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめた。

SA・PAで大型車の駐車場不足対策を実施へ---東名高速と新東名高速
NEXCO中日本は、東名高速道路と新東名高速道路の休憩施設で、特に深夜帯を中心に顕在化している、大型車ます不足の解消に向けた対策を実施する。

中央道 談合坂SA 上り、7月22日グランドオープン…洋スイーツ専門店など登場
NEXCO中日本とグループ会社の中日本エクシスは、現在リニューアル工事中の中央道 談合坂サービスエリア(SA)上り線を7月22日午前9時にグランドオープンすると発表した。