NEXCO中日本 中日本高速道路に関するニュースまとめ一覧(54 ページ目)

関連インデックス
NEXCO東日本 東日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 JB本四高速 本州四国連絡高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
新東名 駿河湾沼津SAにスマートIC 3月18日開通 画像
自動車 ビジネス

新東名 駿河湾沼津SAにスマートIC 3月18日開通

静岡県沼津市とNEXCO中日本が整備を進めてきた、新東名高速 駿河湾沼津スマートインターチェンジ(IC)が3月18日16時に開通する。

東名 三方原PAにスマートIC、3月18日開通 画像
自動車 ビジネス

東名 三方原PAにスマートIC、3月18日開通

浜松市とNEXCO中日本が整備を進めてきた、東名高速 三方原スマートインターチェンジ(IC)が3月18日13時に開通する。

【注意】9~10日に大雪予想、東名 豊川IC~小牧ICなど通行止めのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【注意】9~10日に大雪予想、東名 豊川IC~小牧ICなど通行止めのおそれ

NEXCO中日本は、2月9日朝から10日未明にかけて、愛知県、三重県、岐阜県、長野県中部、長野県南部、山梨県中北地域と富士五湖で大雪が予想されていることを受け、降雪による通行止めが予測される道路と区間を告知した。

【注意】5~6日に大雪予想、中央道 長坂IC~中津川ICなど通行止めのおそれ 画像
自動車 テクノロジー

【注意】5~6日に大雪予想、中央道 長坂IC~中津川ICなど通行止めのおそれ

NEXCO中日本は、2月5日日中から6日朝にかけて、山梨県中北地域、富士五湖と長野県中部および長野県南部で大雪が予想されていることを受け、降雪による通行止めが予測される道路と区間を告知した。

舞鶴若狭自動車道 敦賀南スマートICが開通 3月25日 画像
自動車 テクノロジー

舞鶴若狭自動車道 敦賀南スマートICが開通 3月25日

NEXCO中日本は、舞鶴若狭自動車道・敦賀南スマートICが2017年3月25日に開通すると発表した。場所は若狭美浜IC~敦賀JCT間(所在地:福井県敦賀市長谷)。

NEXCO中日本、研究中の「ドローンによる施設点検」デモンストレーションも実施 画像
航空

NEXCO中日本、研究中の「ドローンによる施設点検」デモンストレーションも実施

25日に行なわれた「技術研究所」の施設公開で、中日本高速道路(NEXCO中日本)施設点検や保守を行っているグループ企業「中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京」は、有線接続したドローンによる施設点検のデモンストレーションも披露した。

高速道路の保守点検業務、管理する統括者に基準導入...NEXCO中日本が2017年度から 画像
自動車 ビジネス

高速道路の保守点検業務、管理する統括者に基準導入...NEXCO中日本が2017年度から

中日本高速の宮池克人社長は、高速道路の保守管理業務を統括する「管理技術者」について、資格の保有を含む基準の新設を実施することを、26日の会見で明らかにした。

中部横断道、六郷IC~増穂ICが開通 3月19日 画像
自動車 ビジネス

中部横断道、六郷IC~増穂ICが開通 3月19日

NEXCO中日本は、建設を進めてきた中部横断自動車道の六郷インターチェンジ(IC)~増穂IC間の工事が完了し、3月19日15時に開通すると発表した。

大観覧車「フジスカイビュー」誕生、東名 EXPASA富士川 2月23日オープン 画像
自動車 ビジネス

大観覧車「フジスカイビュー」誕生、東名 EXPASA富士川 2月23日オープン

2月23日「富士山の日」、東名高速 EXPASA富士川(上り)に大観覧車「フジスカイビュー」がオープンする。

高速道路の橋梁、保守点検にドローン...NEXCO中日本関連会社 画像
自動車 ビジネス

高速道路の橋梁、保守点検にドローン...NEXCO中日本関連会社

中日本ハイウェイ・エンジニアリングが、構造物点検用のドローンを自社開発。「新技術を開発して細かな点検をやっていきたい」と、技術研修所の公開に合わせて26日、報道陣に披露した。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 130