
新東名 浜松いなさJCT~豊田東JCT、開通により渋滞は9割減
新東名(愛知県)開通効果検討会議は、2月13日に開通した新東名高速道路浜松いなさJCT~豊田東JCT(約55km)開通後のストック効果を発表した。

東海北陸道の橋脚が日本一の高さに到達…最終的に125mの予定
三井住友建設は、岐阜県郡上市の東海北陸自動車道・鷲見橋工事で、施工中の橋脚が日本一の高さとなる118mに到達したと発表した。

天井崩落事故を忘れない、高速道路の安全性向上有識者会議...中日本高速
中日本高速は3日、「安全性向上有識者会議」の初会合を名古屋市内の本社で開催した。同社は経営計画方針の最上位に「高速道路の安全性向上と機能強化の不断の取組」を掲げている。

「想定以上の申し込み」で対象台数上乗せ...二輪車ETC購入助成
東、中、西の高速道路3社は29日14時、キャンペーンの申込が助成対象予定台数5万台を超えたことを明らかにした。

高速道路各社「ポケモンGO」の開発者らに要望書簡
東・中・西のNEXCO3社と本州四国連絡高速、及び都市高速の首都高速、阪神高速の高速道路6社は28日、「ポケモンGO」の関係法人に要望書簡を送った。

高速道各社「ポケモンゲットのために駐停車しないで」
22日のリリース以来、社会現象と呼べるほどの人気を博しているスマートフォンアプリ『ポケモンGO』。一方で、画面に注視することによる様々な危険や事故の可能性が指摘されている。NEXCO東日本をはじめとする高速道路各社は、ウェブサイトなどで注意を呼びかけている。

【夏休み】体感型イベント、高速道路でモーターショー
NEXCO中日本と中日本エクシスは、新東名高速道路 NEOPASA清水にて、「新東名ハイウェイ・モーターショー」を8月11日から15日まで開催する。

限定5万台を実質棚上げ 応募殺到でキャンペーン継続中...二輪車ETC助成
「NEXCO二輪車ETC車載器購入助成キャンペーン」に、想定を超える応募が殺到。実施主体の高速道路3社は、5万台限定を実質棚上げして対応している。

NEXCO中日本、SA・PAでdポイントサービスを開始 7月20日より
NEXCO中日本は、同社運営のサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)で、NTTドコモが展開する「dポイント」サービスを7月20日より開始する。

新名神 四日市JCT~東海環状 東員IC間…港湾物流の効率化に期待 8月11日開通
NEXCO中日本は、建設を進めていた新名神高速道路 四日市JCT~新四日市JCTおよび東海環状自動車道 新四日市JCT~東員ICを8月11日15時に開通させると発表した。