
首都圏の高速道、4月から新料金へ…第三京浜など割安道路は値上がり
NEXCO東日本とNEXCO中日本、首都高速道路は、4月1日午前0時より、対距離制を基本とした新料金体系をスタートすると発表した。

中央道で「右側付加車線」試行へ…多治見IC-小牧東IC間
中日本高速道路(NEXCO中日本)は、中央自動車道・多治見ICから小牧東IC間下り線の登り坂区間で、現在の登坂車線方式から右側付加車線方式への変更を試行する。

新東名 NEOPASA岡崎、天体観察会を開催…SAの新たな楽しみ方を提案
新東名高速道路 NEOPASA岡崎(集約)では、岡崎天文同好会ほかの協力のもと、「天体観察会」を2月20日および3月8日・9日に開催する。

新東名、浜松市から豊田市までの55kmが開通
新東名高速道路の静岡県から愛知県までの区間が13日開通した。浜松市の「浜松いなさJCT(ジャンクション)」から愛知県豊田市の「豊田東JCT」を結ぶ約55kmだ。

Yahoo!カーナビ、2月13日開通の新東名 豊田東JCT~浜松いなさJCTに即時対応
ヤフーは、同社が提供する無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」について、2月13日15時に開通予定の新東名高速道路 豊田東JCT~浜松いなさJCTに即時対応すると発表。開通直後から開通区間を含むルート検索が可能になる。

ナビタイム、新東名 浜松いなさJCT~豊田東JCT間に事前対応
ナビタイムジャパンは、2月13日開通予定の新東名高速道路 浜松いなさJCT~豊田東JCT間に2月4日より対応を開始した。

ドワンゴが企画、著名クリエイターが新東名題材のweb小説
ドワンゴのモバイル事業本部と中日本高速道路(NEXCO 中日本)は、共同IP製作プロジェクトを始動したと発表しました。

SA・PAメニュー日本一は、北陸道 有磯海SA「越中とやま 食の玉手箱」
1月23日に武蔵野調理師専門学校で開催された「SA・PA メニューコンテスト全国大会」で、北陸自動車道 有磯海SA(下り)の「越中とやま 食の玉手箱 “旅のしおりに想いを込めて”」がグランプリに選ばれた。

東名高速道路、3月に2か所でスマートICが開通
NEXCO中日本は、2016年3月に東名高速道路の2か所でスマートICが開通することを明らかにした。

NEXCO中日本、23日から25日の大雪予測で緊急告知
NEXCO中日本は、1月23日から25日にかけて、東海三県、滋賀県、北陸地方、甲信地方では大雪、関東地方および静岡県では降雪が予想されていることを受け、降雪が予測される道路と区間を緊急情報として告知した。