
ダイムラー、メルセデスベンツの旧車ビジネス強化へ
ダイムラーは12日、「メルセデスベンツ・ヤングクラシック」と名づけた新プロジェクトをスタートさせた。1970 - 1990年代の、比較的新しいメルセデスベンツを、中古車として商品化するプロジェクトである。

AMGドライビングアカデミー 開講…DTMドライバーに学ぶ
ダイムラーは13日、「AMGドライビングアカデミー」の2009 - 10年クラスの受講受け付けを開始した。新プログラムや新インストラクターが登場するなど、メニューを充実させている。

メルセデスベンツ SLS AMG…ガルウイングの新型スーパーカー
ダイムラーは12日、メルセデスベンツ『SLS AMG』の概要を明らかにした。1950年代の伝説の名車、『300SL』を現代の技術で甦らせた、メルセデスブランドの新しいフラッグシップスポーツである。

【ジュネーブモーターショー09ライブラリー】メルセデスベンツ Eクラスクーペ
ダイムラーは3日から開催されているジュネーブモーターショーに、メルセデスベンツの新型『Eクラスクーペ』を発表した。現行『CLK』の後継車種に当たるエレガントな2ドアクーペだ。

ブラウンGP…エンジンはメルセデス、ドライバーは続投
ホンダF1チームのロス・ブラウンへの売却が成立したことが6日朝、発表された。チームはブラウン代表の下、ブラウンGPフォーミュラワンチームの名称で新たなスタートを切ることになった。

【新聞ウォッチ】ダイムラーとBMW、「提携拡大」報道の舞台裏
ドイツ自動車大手のダイムラーとBMWが株式の相互持ち合いについて検討しているという。ドイツの週刊誌「シュピーゲル」が報じたもので、8日の各紙朝刊が取り上げている。

メルセデスベンツ日本、京葉地区に部品センターを移転
メルセデス・ベンツ日本は、部品センター(PDC)を現在の愛知県豊橋市から京葉地区に移転する計画について日本通運と大筋で合意した。移転は2010年後半の予定。

メルセデスベンツ Gクラス…2015年までの継続生産が決定
ダイムラーとマグナシュタイア社は2月26日、メルセデスベンツ『Gクラス』の生産を少なくとも2015年まで継続することで合意した。

【リコール】メルセデスベンツ Sクラス のストラットが外れるおそれ
メルセデス・ベンツ日本は27日、『S600』、『S500』のボール・ジョイントに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2006年1月12日 - 同年10月3日に製作された409台。

メルセデスベンツ Cクラス 特別限定車3モデルを発売
メルセデスベンツ日本は、メルセデスベンツ『Cクラス』の特別仕様車「アバンギャルドスポーツリミテッド」3モデルを2月24日から限定発売する。