
【F1サンマリノGP決勝】母に捧げる復活勝利---シューマッハ
2003年、ヨーロッパでの開幕戦となるサンマリノGP。ポールポジションを獲得したフェラーリのミハエル・シューマッハが優勝、天国の母に65勝目を送った。2位はマクラーレンのキミ・ライコネン。ルーベンス・バリケロが3位に入り、フェラーリの本拠地でダブル表彰台を決めた。

「F2002」の有終の美を目指すフェラーリ……F1サンマリノGP
シーズン最初のヨーロッパ・グランプリにして、ホームグランプリとなるサンマリノGP開幕を控えるフェラーリにとって、目標はもちろん勝利のみ。ニューマシンF2003-GAの投入が次戦以降に持ち越されこともあり、フェラーリとしても昨年のタイトル獲得マシンの最後のレースを勝利で飾りたいところ。

バリケロ、ティフォシの前での勝利を誓う……F1サンマリノGP
ムジェッロでのテストを無事に終了したルーベンス・バリケロ。フェラーリにとって重要なホームグランプリを前に意気込みを語った。「イモラは大好きだ。今までの悪い流れはすでに過去のもの。イモラはセットアップが難しい素晴らしいレーシングトラックだよ。過去にも勝利に近づいたことがあるし、今度はチャンスをつかめることを願っている」

フェラーリ「F2003-GA」投入延期---未知の新型より実績の旧型
今週末開催のF1サンマリノGPから投入されると見られていたフェラーリのニューマシン「F2003-GA」。しかし3戦終了して未だ勝ちなしと予想外の苦戦を強いられているため、フェラーリではニューマシン採用の時期を5月4日のスペインGPまで延期することを決定した。

バリケロ「母国ブラジルで勝つまで辞めない」
ブラジルGPで9年連続でリタイアに終わったフェラーリのルーベンス・バリケロ。母国のファンに対し、ブラジルで優勝しない限り引退しないと雪辱を誓った。「ものすごくガッカリしたけど、望みは失ってないよ。母国グランプリで勝つまでレースは絶対に辞めないよ」

王者シューマッハ、逆襲を誓う
開幕戦からいまだ表彰台なしと、予想外の苦戦を強いられているミハエル・シューマッハ。リタイアに終わったブラジルGP終了後、足早に自宅への帰路についた。「それほど悪くはないよ。僕らにとって大事なのは一生懸命戦うこと。今はそれが出来ているわけだから、問題ない」

シューマッハ、サッカーに転向か? ---サントスの練習試合に参加
シューマッハ(フェラーリ)のサッカー好きは有名だ。サッカー界のシューマッハ、ペレがキャリアの多くを過ごしたサントスでプレイする招待を断れるわけがない。2日、サンパウロ州サントス市ビラ・ベルミーロ球場で開催されたサッカーのチャリティ試合に、シューマッハはサンパウロからヘリコプターで移動して参加した。

バリケロ「HANSは大丈夫」---ブラジルGP問題なし
開幕戦で新システムHANSが原因と見られるクラッシュを起こし、マレーシアではその装着を拒否したフェラーリのルーベンス・バリケロ。しかしFIAからHANS装着が義務であることが強調されたため、バルセロナで積極的にテストを行った結果、ブラジルでの使用は問題ないようだ。

アレジ「ライコネンは現役最速」
F1マレーシアGPで初勝利を挙げたマクラーレンのキミ・ライコネンについて元F1ドライバーのジャン・アレジがコメントした。「彼は現時点での最速ドライバーだと思うよ。若いドライバーが才能を開花させ、勝利することはF1にとっても良いことだ」とアレジ。

シューマッハが引退を検討? ---真相に迫る
開幕以来2戦連続の表彰台落ちで、ミハエル・シューマッハが当初より早い引退を決意する可能性が囁かれている。マレーシアGPでトゥルーリに追突して以来、厳しい評価を受けているので、シューマッハがF1に嫌気を感じ引退するのではとの見方が浮上してきた。