
シューマッハ、バルセロナに参上
ミハエル・シューマッハがカタルーニャ・サーキットに姿を現した。シューマッハはフェラーリのピットボックスにてテストプログラムを見守った。チームによると今回の訪問に特別な意味はないとのこと。

フェラーリ、メルボルン公道でデモラン
オーストラリアGP主催者がシーズン開幕に先駆けて、メルボルン市内でフェラーリ・フェスティバルを開催することになった。

【D視点】台所のフェラーリ返上!!…599
フェラーリ『599』はピニンファリーナのデザインによる、12気筒エンジンをフロントに搭載したベルリネッタクーペ、往年の同系列モデル『250MM』、『250GT SWB』、『275GTB』、『365GTB4』そして直近の『575Mマラネロ』を引き継ぐフラグシップカーと位置づけられている。

シェルが史上最高額のCM制作
フェラーリのスポンサー兼サプライヤーを務めるシェル石油が史上最高額の制作費を投じて新CMを作ることが明らかになった。

ライコネン、順調なフェラーリデビュー
バレルンガ・サーキットでフェラーリドライバーとして初めてのテストに臨んだキミ・ライコネン。「すばらしいね。少し緊張したけれど、再びF1マシンに戻れて嬉しい」と初日の感想を語った。

ライコネンがフェラーリ デビュー
23日、キミ・ライコネンがフェラーリで初めてのドライビングを行った。

フェラーリ F2007…写真蔵
スクデリア・フェラーリが14日、2007年マシン「F2007」を発表。ニューマシンF2007は安全面を一新。新フロントサスペンションは革新的で、エアロダイナミクスも大きく見直されている。ホイールベースは長く、リヤ部分はナローに仕上げられているという。

【東京オートサロン07】F1マシンもあったよ
1月12日から14日まで開催された世界最大級のカスタムカーの祭典東京オートサロン。近年はモータースポーツ関連の出展も再び増えており、複数のブースでさまざまなカテゴリーのマシンが展示された。

フェラーリ F2007、納得のシェイクダウン
2007チャレンジャー、「F2007」を発表したフェラーリが15日、フィオラノにてシェイクダウンを行った。

フェラーリ、新型車 F2007 発表
スクデリア・フェラーリが14日、2007年マシン「F2007」を発表。マラネロで行われた発表会はドライバーや主要メンバーがずらりと顔を揃えて華やかに開催される例年と違い、写真の公開だけという情報の限られたものとなった。