1月12日から14日まで開催された世界最大級のカスタムカーの祭典東京オートサロン。近年はモータースポーツ関連の出展も再び増えており、複数のブースでさまざまなカテゴリーのマシンが展示された。ここでは、F1マシンを紹介。BMWザウバーの06年型マシン「F1.06」を展示したり、F1マシンのモノコックを模した乗り込み型のドライブシミュレーターを複数台用意するなどして、目立っていたのが、東ホールに出展していたオイルメーカー・ペトロナスのブースだ。そして、その奥にあるのが、トヨタのブース。もちろん、06年型のF1マシン「TF106」が展示されていた。さらにその東側のブースでは、自動車メーカー並みの規模のスペースを確保していたオートバックスが、スーパーアグリの06年前半戦のマシン「SA05」を展示。西ホールの大手ブースのひとつブリヂストンでは、フェラーリ05年型の「F2005」が展示されていた。
トヨタがHaas F1と業務提携…“自動車産業の発展に貢献すること”を目指す、モリゾウ氏の思いは? 2024年10月11日 10月11日、TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング、以下…