-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

自動車 ニューモデル
【フランクフルトショー2003速報】BMW『X3』---SAVレインジ拡充
BMWが称するSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル、いわゆるSUV)に、『3シリーズ』サルーンをベースとした、『X3』が仲間入り。全長4565mmは3シリーズ・ツーリングワゴンより87mmも長く、5シリーズサルーンより300mm短い。

自動車 ニューモデル
【新型BMW『5シリーズ』日本登場】アバンギャルドではない、「必然」
保守的であった先代からガラリとその姿を変えた新型『5シリーズ』。『7シリーズ』の高級感・存在感と『Z4』のダイナミックでスポーティな輝きを融合させた、と説明されるデザインはBMWの中でもアバンギャルドなものだが、これは「必然」であるという。

自動車 ニューモデル
【新型BMW『5シリーズ』日本登場】インテリアが織りなすスピード感
デザインで注目すべきはダイナミックなエクステリアだけではない。はっきりとしたラインとリズム感が奏でるハーモニーが新型『5シリーズ』のインテリアの特徴だ。それまでの「包まれ感」から「開放感」へとシフトしたデザインからはスピード感すら感じさせる。

自動車 ニューモデル
【フランクフルトショー2003出品車】BMW『X3』は500万円を切る!
BMWはSAV=スポーツアクティビティ・ビークル、いわゆるSUV=スポーツ・ユーティリティ・ビークルの『X3』をフランクフルト・モーターショーで発表する。クラス初の「プレミアム・スポーツ・アクティビティ・ビークル」と銘打ち、インテリジェント4WDシステムの「xDrive」を搭載した。フランクフルトショーは9日メディアデイから開幕。

自動車 ニューモデル
【フランクフルトショー2003出品車】BMW『6シリーズ』は900万円
BMWは、2+2シータークーペの新型『6シリーズ』「645Ci」をフランクフルト・モーターショー(9日−)で実車発表する。新世代BMWの中ではエレガントでクラシカルなデザインをそなえる。

自動車 テクノロジー
【新型BMW『5シリーズ』日本登場】iDrive対応HDDナビの可能性は?
新型BMW『5シリーズ』には、BMWとアルパインが共同で開発したiDriveコントローラー対応のDVDカーナビが搭載されている。地図ディスクはアルパイン製のものを使用するが、インターフェイスについてはiDriveコントローラー用にチューンされたもの。

自動車 ニューモデル
【新型BMW『5シリーズ』日本登場】デザインが生んだ技術革新
カメラマン泣かせのクルマである。というのも新型『5シリーズ』は多くの「線」と複雑な「面」とによって構成され、写真ではそれらを少々うるさく感じてしまうのだ。しかし実車は違った。そこにはデザイナーと技術部門との議論から生まれた美しい造形があった。

自動車 ニューモデル
【新型BMW『5シリーズ』写真蔵】思わず振り返るスタイリング
BMWジャパンは2日、今年10月下旬から日本国内向けのデリバリーを開始する新型『5シリーズ』の展示発表を東京都内で行った。展示されたのはEU向け仕様車で、日本仕様とは細部が異なるものの、日本での公開は今回が初めてとなる。

自動車 ビジネス
8月輸入車販売、大幅マイナス……ドイツ勢苦戦
日本自動車輸入組合が発表した8月の輸入車新車販売台数によると、前年同月比13.3%減の1万6404台となり、大幅に落ち込んだ。主力のドイツメーカー各社の販売が大幅に落ち込んだのが主因だ。

自動車 ニューモデル
【新型BMW『5シリーズ』日本登場】コントローラーはアルパインとの共同開発
新型BMW『5シリーズ』には全グレードにDVDナビが標準装着されている。このナビもセンターコソールに設置されたコントローラーで操作するが、一連のシステムがアルパインと共同で開発されたことはあまり知られていない。