1999年9月のSUBARU スバル(コーポレート、企業動向)に関するニュースまとめ一覧(167 ページ目)

関連インデックス
スバル(ブランド、自動車) エアバス ボーイング ホンダジェット 三菱重工業 トヨタ自動車
富士重工、トヨタとの技術協力でハイブリッドも検討 画像
自動車 ビジネス

富士重工、トヨタとの技術協力でハイブリッドも検討

富士重工業の竹中恭二社長は13日の記者会見で、資本提携したトヨタ自動車との協力プロジェクトについて「米国での受託生産と車両開発での技術協力の2点について具体的な内容を詰めている」と、改めて表明した。

富士重工、米国販売20万台突破へ 画像
自動車 ビジネス

富士重工、米国販売20万台突破へ

富士重工業(スバル)の竹中恭二社長は13日発表した2006年の販売計画のなかで、海外最大の販売先である米国では「長年の目標だった20万台を確実に超えたい」と強調した。

竹中富士重工社長、ディーゼル開発加速 画像
自動車 ビジネス

竹中富士重工社長、ディーゼル開発加速

富士重工業の竹中恭二社長は13日、開発中の水平対向ディーゼルエンジンについて「2007年から08年にかけて欧州市場向け乗用車に搭載したい」と述べた。

富士重、06年の世界販売は横ばい…第4の乗用車スタンバイ 画像
自動車 ビジネス

富士重、06年の世界販売は横ばい…第4の乗用車スタンバイ

富士重工業(スバル)の竹中恭二社長は13日、東京で記者会見し2006年の販売計画などを発表した。世界販売(海外は出荷ベース)は05年比で0.4%増の59万9000台と、ほぼ横ばいの計画。

富士重、大型風力発電システムを開発 画像
自動車 ニューモデル

富士重、大型風力発電システムを開発

富士重工業は航空宇宙事業で培った技術を基に小型の風力発電システムの開発を行ってきたが、このほど2000kW級の大型を開発、茨城県神栖市波崎に試作機を設置した。「SUBARU80/2.0」がそれで、ローター径80m、ローター中心までの高さが62m。

富士重、輸出好調で国内生産プラス…11月実績 画像
自動車 ビジネス

富士重、輸出好調で国内生産プラス…11月実績

富士重工業(スバル)が発表した11月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比8.2%増の5万2819台と順調だった。

富士重工の希望退職、1日で計画満たす712人に 画像
自動車 ビジネス

富士重工の希望退職、1日で計画満たす712人に

富士重工業(スバル)は22日、45歳以上の正社員を対象にした希望退職への応募が712人に達したと発表した。

富士重中古車販売子会社がオークネットの検査専門会社に資本参加 画像
自動車 ビジネス

富士重中古車販売子会社がオークネットの検査専門会社に資本参加

TVオークションの大手オークネットは20日、同社が保有するオートモビル・インスペクション・システム(AIS)の発行済み株式の3%をスバルユーアイに譲渡すると発表した。

スバル富士重、国内販売立て直し役員人事 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、国内販売立て直し役員人事

富士重工業は、2006年1月1日付けで、岡崎鎮弘執行役員が常務執行役員に昇格して国内販売部門のトップに就任する役員人事を発表した。

富士重、次期固定翼哨戒機の主翼を初納入 画像
自動車 ビジネス

富士重、次期固定翼哨戒機の主翼を初納入

富士重工業は、防衛庁が開発を進める次期固定翼哨戒機『P-X』の主翼(全機静強度試験機用)を同社宇都宮製作所から川崎重工岐阜工場に初納入したと発表した。