
三洋電機、ダイムラーとハイブリッド車用電池の共同開発
三洋電機はダイムラークライスラーのメルセデスベンツ部門と、ハイブリッド自動車用二次電池の共同開発に向けた検討を開始することで合意したと発表した。

ベンツのコミュニティバス、大阪市が13台を購入
ダイムラークライスラー日本は、大阪市のコミュニティバス(赤バス)用としてメルセデス・ベンツトランスポーター『T1N』をベースとするコミュニティバス仕様合計13台を大阪市交通局から受注したと発表した。

メルセデスの低金利キャンペーン、Cクラス設定&延長
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『Cクラス』の成約キャンペーンを今月12日から12月31日まで実施すると発表した。現在展開している『Aクラス』、『Eクラス』、『Sクラス』で展開している同様のキャンペーンを12月末まで期間を延長する。

【パリモーターショー04】メルセデス Aクラスのベクトルに乱れ…フミア寄稿
新型メルセデスベンツ『Aクラス』は先代に比べると、とくにリア周りに改善が見られるものの、依然としてロジックに欠けたスタイリング。BMWにも共通して言えるが、最近のメルセデス・デザインにはベクトルの乱れが感じられる。

VWの9連覇ならず、メルセデスがトップ…9月輸入車販売
日本自動車輸入組合が発表した9月の車名別輸入車新規登録台数によると、トップはメルセデスベンツで前年同期比6.9%減の5473台で、1年ぶりにトップとなった。8カ月連続トップだったフォルクスワーゲンは同0.7%増の4982台だった。

【パリモーターショー04】メルセデス CLSの神話とステイタス…フミア寄稿
メルセデスベンツ『CLS』は、ブランド神話とステイタスのみを求める顧客をターゲットにしたかのようなモデルだ。機能性や居住性、人間工学を無視したスタイリング。特にリアドア形状とノブの位置。

【パリモーターショー04】写真蔵…メルセデスベンツ CSTビジョンB
メルセデスベンツはパリモーターショーに、世界初公開となる『ビジョンB』スタディを出品した。メルセデスベンツが提案した“スポツツアラー”コンセプトのうち、CST=コンパクト・スポーツツアラーがビジョンBである。

【パリモーターショー04】写真蔵…メルセデスベンツ GSTビジョンR
メルセデスベンツはパリモーターショーに、クロスオーバースタディの『ビジョンR』スタディを出品した。

【パリモーターショー04】メルセデス ビジョンRとビジョンBはここが違う
10日まで開催中のパリ・モーターショーでは、メルセデスベンツ・ファミリーのスタディ車として『ビジョンR』と『ビジョンB』が展示されている。

【ハノーバーモーターショー04】これがメルセデスのピックアップだ!!
メルセデスベンツは9月22日から30日までドイツ、ハノーバーで開催された国際商用車フェア(通称:ハノーバーモーターショー)に、ピックアップスタディの『ビアーノ・アクティビティ』を出品した。